舞鶴海軍基地 in 赤レンガパークツーリング [ツーリング]

派遣のストレスが圧縮上死点に達し、走らずにはいられない週末が来た!

日本海に海を見に行くぞ!ツアー。


200㎞は走るので、まずは空気圧チェック。

前回プチツーで違和感を感じていたこともあり。


まずは後ろ

規定値2500に対して、2200しか入っていなかった。あらら・・H2O注入。

前輪は規定値2250

コチラも2000くらいしか入っていなかった。ゆっくり抜けるねー、やっぱり。

みなさんも走る前には空気圧みましょー。


8時過ぎに出発。


もう乗ったところから、違う。足つきが少し悪いのと、発進すると走りやすい。

よしよしと北へ。


舞鶴の赤レンガパークに行く予定なので、地図を見なくてもいけるのだが

とりあえず、デカンショ街道のファミマでGoogle先生に入力。

するといつもと違う道が表示されたので、たまにはそっちから行くかと向かう。


通常は赤いコース デカンショ街道[R372]を西へしばらく走って、R173から北へ

そして。R27から舞鶴へという感じで、ツーリングを楽しむならこちらの方がよいです。


青いコースは[R9]をしばらく走って、[R27]へ早めに入り舞鶴へ向かうのですが

あまり楽しくはないコースとなっていました。目的地へ行くだけなら良いとは思います。

地図を見ていなかったので道が違っているかも?と画像貼って思いましたがまぁ、適当で。


いちお参考までに画像

スクリーンショット 2023-04-22 224351.jpg

結構、行の青いコースは車が多くて、面倒だったのです。帰りは赤のコースで快適でした。


海軍基地の前でいつも確認するのが見学OKの日かどうか?なのですが、本日は[X]]した。残念。

PXL_20230422_021223757.jpg

その代わりと言っては何ですが赤レンガパークがとても空いていました。

いつも結構、車がいて、撮影ポイントに困るのですが。

PXL_20230422_020048612.jpg

ゆえに今日は撮影しまくりました。

PXL_20230422_020922487.jpg

がしかし!巨大な2隻の巡洋艦?補給艦?の停泊している部分に白い壁ができて、

PXL_20230422_021539458.jpg

赤レンガパークからは見えなくなっていました。これが空いている理由?そんなわけないか。


場所を移動して撮影。

PXL_20230422_020129997.jpg

遊覧船も出てるんですね。知らなかった。あっちに一般OKな港があることも。

PXL_20230422_020459299.jpg


PXL_20230422_020629593.jpg

舞鶴とれとれ市場へ向かいます。トイレ行きたくて仕方なくて、と確かあっち方面に

おいしい定食屋があった記憶がと。


その前にもうガソリン警告が1メモリで点滅している。出光で給油。

大阪より167円/L  10円/L 高いんですね。地元で入れてくればよかったぜよ。


とれとれ市場は珍しく?車が多くて、面倒だったので、入らず、場所を移動。

PXL_20230422_024050591.jpg

そして、写真撮影していたら、充電していたはずのスマフォの電源が落ちてしまう!!!

「え??」

よくよく見ると、バッテリーチェックも兼ねているUSB充電ソケットの電源が入っていない。

PXL_20230422_024248565.NIGH.jpg

配線が抜けたのか?と見つけた公園の端っこでバイクを停めて確認。こんなとこでバイクをばらすとは・・


配線は抜けていないが緩かったので、左側のカウルを工具で緩めて、さしなおす。

しかし、復旧しない。このままではナビが使えない。高速で帰ろうと思ってたのに。


配線をたどると、なんと!アースが切れていた。圧着金具の根元からちぎれていた。

前に配線移動させたときに張りすぎたのかもしれない。

しかし、、切れた配線の皮をむく道具がない。ニッパーもプライヤーも積んでいない。

悩んで末、歯で剥けないかとやってみる。薄くはなるが、歯が抜けそうになる(笑


・・・。

辺りを見回すと花崗岩の割れた感じのがあった!(サバイバル系のYoutubeでナイフ代わりにしてる)

それで向いてみると、なんと、剥けました!!!!知識は力!!!!


アースを取り直すと、ソケットは復旧。スマフォも充電できるようになりました。

良かったよかった。


お腹も減ったし、トイレにも行きたい。そろそろ尿素が体にまわってきて、変な感じだ。

帰ろう。来るときに目星をつけていた「漬け丼の店」へ行く。欲望を満たすのだ!!

PXL_20230422_033936743.jpg

はんなり食堂さん


入店するととても感じの良い接客で近所にあったら、良いのになーと思った。

お爺さんのほうは歌舞伎役者さん?見たいに綺麗な白い肌で「ちょっと昔な」とか

言ってくれたら、信じたかも。


定食もたくさんあったけれど、やはり「づけ丼」は外せない。

お姉さんが持ってきてくれたものは、とても美味しそうに魚が光っていた。

「美味しそう」というと「ありがとう」と言ってくれた。そういうの嬉しいな♪

PXL_20230422_033241115.jpg

みそ汁も好きな味で美味しくて、また食べに来ようと思った。950円でした。


お腹が満たされると、なんだか元気が出てきてしまい、高速はもういいやという気分に。

下道のいつものルート、赤のコースで帰った。赤の方が絶対良い。快適だし早い。


道の駅 瑞穂さらびきで休憩と買い物。嫁様に野菜をね。そのために箱を付けてきたのだった。

タケノコと人参とカブを買って、帰路へつく。


さらびきは結構バイクがいたな。天気よくて、最高のツーリング日和だしね。

PXL_20230422_042951488.jpg

ちなみにこんな田舎にカウンタックもいた。

PXL_20230422_042915262.jpg

うちのNINJAくんも前回の不調が嘘のように調子が戻って、カーボンが取れたのかな?と

ほっとしました。


帰宅は15時ごろ。


総走行距離 240㎞

nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

100km桜見ツーリング [ツーリング]

春と言えばバイクと桜!!


これを撮りに行かねばならない気持ちになってしまいませんか?

というわけで、ぎりぎり葉桜前に行くことが出来ました。


妙見山の桜。

PXL_20230404_030624056.jpg

偶然、女子ライダーさんも撮影中だったので、重なってしまいましたがYAMAHAのMTかな。

すごく太いタイヤでしたが、そのパワー扱えるのか心配になりました。

PXL_20230404_030527456.jpg

なぜって、二輪駐車場へ向かう小さな段差を乗り越えられなくて、Uターンしてきたということで

・・大丈夫だろうか。(余計な心配か)

PXL_20230404_030834216.jpg

ライダーさんが出発したので、いつもの場所で撮影・・・いや、侵入できないポールがいっぱいだ。

仕方ないので、ポール横で。


ここまで来たので、野間のケヤキでお茶休憩しようと、峠を降りました。

PXL_20230404_032317723.jpg

この角度だと、バイクとの対比で大ケヤキの大きさがよくわかるのではないのでしょうか?

PXL_20230404_032507861.jpg

ケヤキの真ん中のくぼみに入りたい欲求にかられます。フクロウが毎年、この木に巣をつくりに

来るんですよ。良い場所です。


そして、毎年恒例の小さな小川沿いの桜スポットへ。

PXL_20230404_034330587.jpg

軽トラの畑作業のお爺さんたちもお花見休憩しておりました。

PXL_20230404_034434230.jpg

ココでは何枚か写真を撮ります。来年の自分用カレンダーにするからね。


ちなみに今年の4月はコレ。塗装改良前のNINJAくん。

カレンダー.jpg

次は瑠璃渓へ向かいました。ヤギ農園の牛乳を買いに。

PXL_20230404_040632655.jpg

お気に入りだった渓谷の傍の駐車場がよくわからなくて、無くなったのかな??降りられず。

PXL_20230404_040928200.jpg

るりけいおんせんは素通りします。入らないし。


そこからの500mくらいでヤギ農園です。

PXL_20230404_043251767.jpg

この日はとても暑くて、ヤギアイスを食べました。濃くて美味しかったが硬かったのが残念。

PXL_20230404_042218137.jpg

ソフトだと思って買ってしまったのだった。

ヤギ牛乳は嫁様のお土産に買いました。アイスの空き箱を捨てさせてもらう際に。


ヤギさんがいるので、会いに行きました。2頭だけでしたがとても人懐っこくて

PXL_20230404_042909065.jpg

鞄の紐を食べたり、服の袖を食べたり・・・食べれないよー!っと引き離したりで

可愛くて仕方ないですねー。1頭は餌を貰えないとわかると、離れて、おしっこして、

そっぽ向いてしまいましたが耳垂れの子はずっとそばにいてくれました。いい子だね~。

PXL_20230404_042914876.jpg

その後はコースを変えて、能勢のR176方面から帰宅。

途中、何度もセンターラインを大きくはみ出しながら、ふらふら走る3人くらい乗った

老人の軽自動車と車間をあけつつ、急に25㎞とかに減速したり、、、まぁ怖かったです。


たまには乗らないと、、調子悪くなるので、良かったよかった。


走行距離110㎞ほど。

エンジンの調子も良好です。2013年型なので10年落ちですが、まだまだ載れそうで嬉しいです。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

2023 KCBM OSAKA へ行ってきた (雨天決行) [ツーリング]

朝から雨が続き雨脚もかわらないので行くのは辞めておこうと

考えていたら、11時すぎに嫁様が「買い物へ行ってくる」といい、

なんと!車で出撃されました。


我が家のバイク収納場所は車の後ろなのですが

車が無くなるという事はバイクが出せるという事?!!!


神のお導きとおもい、雨ですが行くことにしました。

NAVIでは時間が遅い事もあり、1時間半かかるらしい。

しかも家のすぐそばのエキスポシティへ向かう大通りR2が大渋滞で真っ赤になっている。マジカ・・。


KCBMは13時までなのだが、到着予定時刻はなんと・・・


12:53


終了7分前ではないか、間に合わないかもしれないが、まぁ、行くだけいってみよう!


渋滞はなんとかかいくぐって、時間短縮。新御堂もそれなりに混んでいたが

予定より、少し早く進んでいる。


大阪市内に降りると車が多い、、ああ、、マナーも悪いし、、走りたくない病がでた。

嫌々ながら都会の道を貝塚方面へ向かう。


途中から10㎞以上バイパスのような道になり、間に合いそうだ。良かった。

しかし、安全運転を忘れてはいけない。白い影の妄想がアクセルを鈍らせる。

本当、都会の道はバイクで走るものではない。なーんも、楽しくない。


会場へ向かうバイクには1台も出会わずに、

12:48KCBM OSAKAへ到着。


雨の中、案内の方には頭がさがるおもい。ご苦労様です。


車の台数が結構多かった。バイクは100台ないくらいだった。

PXL_20230326_040129053.jpg

到着と同じくして、じゃんけん大会が始まったが自分の主目的はステッカーなので

どこでもらえるかを聞きながら、なんとか1枚GET!

PXL_20230326_040148689.jpg

スマフォの手続きがめんどくさくて仕方ない。QRコードとって、リンク開いて

PXL_20230326_035411970.jpg

アンケートに答えて、メール貰ってって・・あれはどうにかならないのか?


年配の方がメールが受け取れず、困っておられましたぞ。

自分も白髪の年配で同じなんだが。

PXL_20230326_035531009.jpg

じゃんけん大会はラストの3回は参加できた。1度目のじゃんけんは毎回勝つのだが

その後負けてしまい、戦果は無し。寒くて頭も働かず、コーヒーカップ持って行ったのに

PXL_20230326_034749374.jpg

呑まずに帰路へ着いてしまった。何やってんだが、、


しかも、大阪市内に入った頃、スマフォのバッテリーが切れてしまう。

電源の配線も鞄が違うので持参していない。


・・・・道がわからない・・・・都会の真ん中、、雨に濡れネズミで。


信号待ちのトラックや配送のバイクのお兄さんに道を聞きながら、なんとか新御堂へ合流できた。

道行く人の親切が温かい。世の中捨てたものではない。お兄さんなどは雨や振動でスマフォが

壊れないかと心配までしてくれた。


新御堂は途中から、自然渋滞。中央環状もなぜか途中から大渋滞。

エキスポシティへいく万博外周道路へ入る車列が3車線のうち2車線をふさいでいるためだった。

分岐を抜けると途端に道はガラガラになった。


そこまでして、エキスポシティへ行きたいのか?朝も思ったけど・・・。

自分なら別の目的地へシフトしてしまうかも。休日の時間がもったいなさすぎる。

到着しても車庫に入れれないと思うし、、この車列。


14時48分。無事帰宅。

PXL_20230326_061932163.jpg

本来、大阪南部まで行ったら、高野山とか和歌山方面へ走りに行くのだが、この雨だったので

残念ながら、今回は直帰となってしまった。


走行距離は・・計測するのを忘れてしまった。


明日は快晴らしい。桜でも見に行くかな。

nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

日吉ダム~美山かやぶきの里ツーリング [ツーリング]

久々に気温が15度を越えて、晴天。DAYTONAのドラレコを試す意味も兼ねて、

走りに行くことに。

PXL_20230307_010045774.jpg

DAYTONA MIO ドラレコはフロントカウル右上、ミラー横になりました。


海へ行きたかったのだが時間的に遅かったので、通常ルートに。


関係ないのだがリアタイヤをミシュランのロード6へ交換して、ワィンディングを走ると

前のダンロップのタイヤとは明らかに違う安心感というか信頼感が生まれる。


前は時々、リアが滑る事があり、ヒヤッとするおもいをしていたのだが、

今は同じ走りをしても、滑る事がなくなった。良いタイヤだと本当思う。

タイヤが新しいというのもあるんだろうけど。


再び中国道の工事が始まって、家の近くのR2は渋滞気味。ただ、万博外周へ避けるとスルーっと

解消されます。


彩都からR109へ。山を1つ越えるだけで、道のりは快適になる。いい環境だ。


北へ進み、時折、ドラレコのイベント録画ボタンを押して、ループ録画ではない保存録画を試しつつ、

PXL_20230307_024137374.jpg

いつものデカンショ街道沿いのファミマでカフェタイム。

PXL_20230307_031724901.jpg

そして、快適に日吉ダムへ到着。平日という事もあり、バイクは20台もいなかった。

PXL_20230307_031838823.jpg

東へ行き、琵琶湖方面へ抜けるか、北進し美山へ行くか悩み、時間的に美山かやぶきへ行くことにした。


昨年、スピード違反でネズミ捕りに捕まったので、美山へ行くコースには網があることが多いのもあり

もじもじしながら、そこそこ安全運転w。


最初の隼以外、ヤェイを返してくれるカウル乗りばかりで、心も弾んだ。隼はプレミアムバイクだから?

仲間ではないのか。


美山かやぶきの里にもバイクは10台もいなかった。日吉ダムの方が多いとは不思議。

PXL_20230307_034652033.jpg

ここまできたので、かやぶきハウスを見に行こうと向かうと、なんと路肩には雪がまだ残っていた。

PXL_20230307_041116761.jpg

道路の気温計は15度以上あったのに、、、。これがバイクが少ない理由かもしれない。


かやぶきハウスの駐車場をいれようとすると有料になっていた。200円。なんでやん?

入らずスルーしてしまった・・数枚写真撮るだけだったから。

PXL_20230307_040929037.jpg

でも、まぁ、その先の安全そうな路肩へ停めて撮影。そして、休憩。


帰路はものすごく飛ばすワンボックスが前を走っていたのでなんだか早く日吉ダムまで

戻ってこれた。ついでにダム湖の撮影タイムへ。

PXL_20230307_044718590.jpg

その後は安全運転で・・・・捕まって以来、速度出すのが怖いわ~~、、やだも~~。


自宅へ帰り、今日の不具合の修正。

実はレーダーが地面の段差ではねた後、電源がきれてしまったのだ。

多分、ドラレコをつけるときにフロントカウルの下の配線を引っ張ったりしていじったので、

接触不良をおこしたか、コネクタが抜けたのかもと、フロント回りをばらす。


結局、ボディアースの位置をかえていたのが原因らしく、締めなおしたらなおりました。

関係ない配線作り直して、付け替えたり、、、無駄な作業をしたけど、カウル下が綺麗に整理できたので

結果オーライ。


**********************DAYTONA ドラレコ******************



百聞は一見にしかず。 なので。、

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

久々にバイクに乗るも寒さで引き返すツー [ツーリング]

古い乗り物程、乗ってあげないと調子が悪くなるもの。

10年落ちの我がNINJAもそうだとおもう。


ゆえにガンバッテ、乗ってみました。


いつもの見山の郷コース。

行きすがら大阪モノレールの下を走って、信号待ちの時、

突然、アイドリングが不安定に。インジェクションなのに・・エンストするんじゃないかと焦った。

カーボンや油脂が固まって悪さしていたのかもしれない。


通常1300回転が一気に1000回転までおちたり、戻ったりを数秒繰り返した。

やはり乗らないとダメだな(^^;

PXL_20230209_024218791.jpg

その後は見山の郷で持参した黒豆茶であったまり、引き返すか悩み、

PXL_20230209_024529362.jpg

もうちょっとガンバローとR109を走る。

PXL_20230209_024418702.jpg

見山の郷にこんな看板が出来ていた。かぼちゃ??名物だっけ?聞いたことないけど。


右手の指だけ寒い。革グローブに穴が開いてるのかな??もう15年は使っているし。


切畑の交差点を右折し、妙見山への入り口に温度計があった。停止。


「3度」「路面凍結注意」

PXL_20230209_030103793.jpg

帰ろう。無理はイカン。


ただ帰り道ではアイドリングがおかしくなることもなく、復活した模様。

凍結が怖いのでバイクを出来るだけ倒さない様に走ったので、新品のロード5は

センターだけひげがなくなっていた・・。かっこ悪いが仕方ない。


道路の真ん中だけ黒い道。車のタイヤは通らないがバイクはそこを走る。

黒=凍結 のイメージがあるので、ちょっと怖かった。


ちゃんと走るのは「15度くらいの気温」がコンスタントに出るころにしようとおもったとさ。


走行距離52㎞


天気予報は晴れ曇りだけど、ほぼ太陽みえず、、太陽が無いと本当に寒い。

ありがたみを感じます。

nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

丹波篠山で軽食 タンデムツーリング [ツーリング]

嫁様と久々のタンデムツーリングです。

昨夜、神戸の中華街へ電車で行くか?篠山へバイクで行くか?どっちがいいか?

とかいう会議になり、ツーリングになりましたとさ。


今回の旅では嫁様はもう「ライダーでは無い説」が複数浮上しまして、

ヘコーンと凹んだりしました。若き日の栄光だったのかw


その1 

出発前のタンデムシートへ座っているとき・・・。

まぁ、シートへ乗る前も危険な香りがするのでバイクの前ブレーキと

車体を押さえて載せているのですが・・。


「サイドスタンドと逆側へ体重をかけて、乗っかている」


子供が押しても倒れる位、バイクがすぐに立ちました・・危ない危ない・・

1枚目のイエローカードを発行!!


8時半頃出発です。


その後は変に体重を寄せずに乗っててくれれば良いというお告げに沿って、

運転していても不安はなかったです。


いつものデカンショ街道のファミマで休憩していると嫁様が・・・

「寒い」と一言

PXL_20221126_000337144.jpg

そりゃね、、家の周りを散歩するような軽装で乗るんだもの。いくらモンベルでも

寒いんじゃないかなー?タンデムだから風はあまり行かないか?とか思ってました。


案の定

そういうと思って、ウインドブレーカーをシートバッグへ忍ばせておきました。「どうぞ!お使いを!」

「よきに計らえ」とか言ったとか言わないとか。

2枚目のイエローカード 次でライダー退場だぞ!??


デカンショ街道を抜けて、丹波篠山のお気に入りのパン屋さんへ到着。

美しい里のパン屋さん Belle village


PXL_20221126_012406193.jpg

モーニングを食べようと来たのだけど、それは予約のみでした。

食べる気満々で言ったので、仕方なく、店外のベンチで食べますというと

お店の中へ席を用意してくれて、パンもお皿へ乗せてくれたりと、いつもながら超親切さんです。

PXL_20221126_010911999.jpg

とっても感謝しつつ、美味しいパンと温かい珈琲をいただきました。


帰ろうとするとパン屋さんの前のお爺さんに声をかけられ、水の音を聞いていかないか?

という不思議なお誘いを受け、庭先へ行くと。


地下水があがって、丹波焼の壺に水滴が落ちる音。丹波焼は数メートル下へ埋めてあるそう。

幻想的な自然の音色を聞かせていただきました。ありがとうございます。

「京都だったら、これ、何時間も並ぶやつだよね?」とか言いながら、感謝。


再び帰ろうとすると、また呼び止められ、今度はパン屋さんの奥様でした。

この方は大変腰が低くて、とても親切な素敵な人。この方が居るから、ココへ来るといっても

過言ではないくらいです。もちろん、パンもとても美味しいですよ。


奥様は旦那様とバイクでツーリングへ行きたいそうですが、旦那様はバイクに興味が無いそう。

我が家と逆ですねーなんて、話をしていると・・「野菜いりませんか?」


滅多に経験する人はいないとおもうのですが

~~~パン屋さんへ行ったら、野菜をもらいました~~~


採れたての大根とカブをいただいてしまいました。とても新鮮で美味しそう!

夕飯に食べようとおもいます。また来ます!感謝です。出会いって最高!!


※今回はお話の中でたまたまいただいただけでですので貰いに行ったりしないようにしてくださいね。

 後、来月から営業形態が変わるそうです。行かれる方は事前にHPを見てくださいな。


*******************************☆彡

次の目的地はtomi_tomiさんのブログで紹介されていた、キツネ神社です。

自分はお稲荷さんを信仰している?様な?何と言っていいのか好きなので

稲荷神社へいくとテンションあがります派です。

PXL_20221126_022706705.jpg

丹波篠山の公園内にあるのかよくわからず、公園のパーキングへバイクを停めました。

PXL_20221126_015210045.jpg

後で発見した神社の駐車場は別でありましたが公園からでも歩いて行けます。

PXL_20221126_015819926.jpg

京都の人混みへ行くよりもこういった地方の紅葉を見る方が余程健康的だとおもったりします。

人混みが苦手なもので。


負けず嫌いの嫁様にピッタリということで・・。

PXL_20221126_015727164.jpg

御稲荷さんで水晶付きのキツネのお守りを買って、バイクのキーへつけました。

嫁様は子供にサッカーのキツネのを買ってました。


王地山稲荷神社(まけきらい稲荷)PXL_20221126_023224581.jpg


近くには漆器の窯がありました。

PXL_20221126_022059634.jpg

すごくしっかりと器も作られていて、買おうかとおもったのですが想像の3倍したのでスルーパス

****************************☆彡

次はどこへ行こうと相談した結果、篠山城はパスして、栗羊羹を買いに行こうということで。

神社から3㎞程の場所へ。駐車場も広くて、停めやすかったです。

PXL_20221126_024239053.jpg

購入した羊羹を帰宅後、日本茶と一緒にいただきましたがやはり丹波の和菓子は間違いない!

という結果に。


今回はお肉は道が交わらなくて買えませんでした。また次回。


****************************☆彡

お昼はデカンショ街道の傍のネコタさんへオムライスを食べに嫁様を連れて行きました。

土曜日でしたがたまたま席が空いていて、すぐ座れました。数分後には店外で順番待ちが発生

しておりました。セーフ。ベーグルも買おうかとおもったのですが完売でした。残念。

PXL_20221126_035003778.PORT.jpg

嫁様には前回私が食べたお勧めのクリームソースのオムライス。

私はデミグラスのオムライス。違った味を試してみたくて。


結果はクリームソースの圧勝。デミも美味しかったですが普通かな?という感じ。


帰宅は14時半ごろ。

走行距離は110㎞程でした。


※そうそう嫁様は退場にはなりませんでした。イエローカード2枚なので試合続行です(笑


おまけ


nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

2022キャンプツーリング 山陰・九州 6泊7日最終日 決算 [ツーリング]

帰路のフェリー宿泊を入れると6泊7日となった今回の秋のキャンプツーリング


翌朝の7時40分には大阪湾へ着岸予定

バイクの降車は最後だとアナウンスがあり、8時20分まで待機とのことだった。

PXL_20221017_230617177.jpg

というわけで6時半ごろにフェリーの風呂へ。

景色をみようとしたが水滴で何も見えず。新造船なので風呂は綺麗だった。

朝風呂も終わり、下船まで時間があるので「007」の映画を見て過ごす。


揺れてさえいなければ、快適に観覧できるプライベートベッドはとても良い。

最後まで見たいと思わせる、現役のボンドさん。映画では引退して、新たな007ナンバーは

黒人の女性に代わっていた。残念ながら、下船時間が迫り、途中までとなる。

PXL_20221017_231238129.jpg

パッキングを済ませ、ひと眠り。

早めにロビーへでて、行列に並ばなくて済むようにする。

そのはずが、バイクを停車した階がわからなくて、階段を何度か上下するはめに。

柱の陰で見えなかったんだよねー。結局、最初に降りた階で正解だったというね。

PXL_20221017_232016119.jpg

下船でもバイクでは先頭だったので、スルリーと大阪港へ降りれた。

後は地元なんで、高速は使わず、新御堂で帰りたいが、大阪市内はあまり来ないので

曲がり角を間違えて、変な道を走り、タイムロス。


新御堂の乗り口でも赤信号を曲がっていいのか悩み、2秒程、停まっているとクラクション!!!

左折は行っていいらしい・・・左側の車が進むのを確認して、発進!(矢印が出ないのでわからなかった)

大阪って、怖いね~~~・・・本当。すぐ鳴らすし。


新御堂は途中まで渋滞。でも、九州でゆっくり走りに馴れたので、まったり走っていると

大阪は割り込みやケツベタがね・・・少しの隙間でも正当な車間距離でも、頭をねじ込んでくるし

車間が気に入らないのか後ろの車がケツベタしたりしてきます・・ゲロゲロー。県民性ね~。

60㎞道路だよ?停まれるのか?その近接で。


無事に家に帰り、荷物を降ろして、洗車。いつもながら、ガソリンランプ点滅させながらの帰宅。


よく頑張ってくれたNINJAに感謝。10年落ちとはおもえぬ、乗り心地と快適性だよ。

中古でも当たりだね。壊れないし、走行中のトラブルも今のところないし。


今回の総走行距離(フェリー除く)

1668㎞


スタート時    :23850㎞

ゴール時(概算) :25550㎞


今までの長距離ツーリングの新記録。日数も多かったし。


**************************************

6泊7日 キャンプツーリング費用(フェリー込み) 大阪発ー九州縦断

               決算書

**************************************



高速料金

新名神:茨木千提寺ー中国:佐用本線 2670円

         下関ー門司      260円

_____________________________              

合計                     2930円


ガソリン

10/12 鳥取 12.3L 173円/L=2081円

10/13 島根 9.88L 160円/L=1581円

10/14 福岡 10.2L 161円/L=1642円

10/15 熊本 11.9L 174円/L=2070円 (天草市)

10/16 熊本 6.06L 165円/L=1000円 (熊本市)

10/17 熊本 9.25L 160円/L=1480円 (上益城郡)

10/23 大阪 11.92L 151円/L=1800円 大阪はガソリンが安いね!

_____________________________

合計                     11654円


平均燃費 23.3km/L (NINJA650にしては燃費運転ではないかな?)


宿泊料金

島根県 立石見海浜公園キャンプ場 0円

福岡県 若杉楽園キャンプ場    0円

熊本県 白岩崎キャンプ場    1000円

熊本県 諏訪公園キャンプ場   850円

熊本県 阿蘇ツーリングブリッジ 1200円

______________________________

合計                      3050円


フェリー料金

島鉄フェリー 口之津港ー鬼池港  1220円

サンフラワー 志布志ー大阪    18960円

_________________________________________________

合計                                                        20180円


食費などのおよその雑費

外・食費             7000円(多めに計算)

温泉 雲仙            200円

   阿蘇            350円

通行料 都井岬          100円

________________________________

合計                      7650円



総合計                45564円


自走して帰れば、安かったのだけど、安全マージンには代えられない。

無事に帰ってこそ、意味がある。無理は禁物。



                      APPENDIX



・ガソリンスタンドは値段非表示の所は出来るだけ入らないほうが良い→他県ナンバーだと〇られる可能性有り

・貴重品は出来るだけ、持ち歩く、鍵のない銭湯のロッカーやテント内にはおかない事→失うと旅が終わるので

・知らない場所ではスピードは出さない、追い越さない→事故防止&万が一検挙されると気分が下がる

・キャンプは出来るだけ、管理人常駐の場所が良い→快適さを求めるなら

・キャンプ場は都会から離れている場所、人口の少ない場所がよい→平和や静けさを求めるなら

・グルメ本も良いが地元の人から聞いた先も中々良い出会いがある→人と違う旅の方が楽しいとおもう

・予定は決めすぎると堅苦しくなり、柔軟な対応が出来ない→行く先の出会いや発見を楽しむために

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

2022キャンプツーリング 山陰・九州 6日目 [ツーリング]

いよいよ九州とも今日でお別れ。

そして、別れの涙の様に、朝から雨が降っている。


こういう時、テント泊だと、撤収するにも濡れるし、テントも濡れたままの収納になるしで、

困ったことになるのだが、ライダーハウスだとそれを考えなくて良いだけでも幸いだ。

PXL_20221016_215332615.jpg

小雨になってから、出発しよう。


そう思って、片づけをしていると、終わるころには小雨になっていた。

ラフロの合羽出陣!荷物をくぐりつけ、そういえば、このMotoFizzのキャンプバッグは

15年くらい使っているが、雨用のカバーを出すのは久しぶりの事だなとおもった。


最近のはバッグ自体が防水になっているものも多くて、羨ましいが使い勝手や丈夫さでは

何の不満もないので、気に入っている。


銀マットが雨カバーの計算に入っていないらしく、どう考えても全部がカバーの下へ入らない。

ゆえに、きちんと締めれないので、飛んでいかないか不安だ。濡れる分には多少は良いのだけど。


本日の目的地はサンフラワーのフェリーが停泊する

・志布志港(鹿児島)


1017.jpg


出発:6時50分

到着:12時10分(ターミナル着)ー15時15分(都井岬、食事から帰還)

目的地:志布志フェリーターミナル

走行距離:308㎞(都井岬経由含む)

船賃:サンフラワー 志布志ー大阪 プライベートベッド バイク750㏄以下 18960円


道は晴れていればツーリングにはもってこいの良い道だったはずだったがあいにくの雨。

しかし、前を走る車にもほぼ合わず、快適に走れたことが良かった点でもあり。


・道の駅 子守歌の里 五木

PXL_20221017_002856232.jpg


ここでエネルギー補給。

PXL_20221017_001724340.jpg

朝食のパンを買い忘れたので、栗まんじゅうを2個と紅茶を飲んだ。美味い!そして温もる!

饅頭は出来立てで雨に濡れた体には温かく、ホットミルクティと相まって、疲れが取れていった。


本来は空軍基地を見たりしながら、宮崎方面から行く予定だったが、雨なので、直行してから

考えることにした。阿蘇を抜けると、少し渋滞にはまったが、その後は軽快に走れた。

最後は無料の高速が志布志まであるらしく、予定時間よりもかなり早くついてしまった。


フェリー乗り場へ到着すると、雨カバーの一部が裂けていた。

PXL_20221017_032148011.jpg

15年ものだし、劣化してる上に、半端なかけ方だったので高速の風には勝てなかったのだろう。

それは仕方ないとして、飛んでいかないように、荷くぐりベルトを上からかけたりして、工夫。


7年くらい前の嫁の両親との家族旅行でいけなくて、残念な思いをした場所が志布志付近にはある。

桜島と都井岬。


火山に関しては雲仙へいったので、野生馬がいるという都井岬へ向かうことにした。

距離もそう遠くはなく、Google先生が言うには往復しても2時間かからないくらいだ。

食事したとしても、フェリーの受付時間前には戻れそう。


都井岬までは少し街中を走るがその後は快適。ただ、最後の峠道は濡れた木の葉が多くて、

気を付けなければいけなかった。

ゲートがあり、バイクは100円の入場料を支払う。


岬の突端の方に施設があるらしく、向かう途中で野生馬を遠くに1頭見かけた。

幸先良いなーとおもったが写真を撮らなかった。この先にまだ馬はいると思ったので、そして突端へ到着。

PXL_20221017_042444175.jpg

しかし、あったのは道路に散らばる大量の馬の糞だけ。

さすがに雨なので、馬も林へ避難しているのか、今日は餌付けをしていないからか、

1頭もいなかった。残念。あの時、写真を撮影しておけばよかった。


そう思いながら、Uターンして、馬を探しつつゆっくり走っていると

PXL_20221017_043538279.jpg

見つけた!!!!

PXL_20221017_043607512.jpg

遠くの丘の中腹に馬の親子が牧草を食べているのが見えた。撮影チャンス!!

PXL_20221017_043833375.jpg

バイクを路肩へ停めて、ワクワクしながら撮影した。もう少し近くで見たいが

さすがに雨でバイクシューズであの丘は登れそうもない。

PXL_20221017_043655219.jpg

とりあえず、目的達成♪

PXL_20221017_044234594.jpg

食事へ向かうことに。雨も本降りではなく、小雨が続く感じで助かったし。


・道の駅 くしま


ここで海鮮丼を食べた。タレを6種類から選べて、味へんして、食べることが出来る。

この旅、初めてにして、最後の海鮮丼。1200円くらいだったかな?

美味しかった。


志布志港へ戻ると、本日乗船のライダーが何組かバイク用のパーキングへきだした。

PXL_20221017_065103509.jpg

受付まではまだ時間があったので、船内で食べる軽食を買っておいた。パン2つとカフェオレ。

申し訳ないが船の食事が美味しかったことがないので、毎回、食料を持ち込むようにしている。

PXL_20221017_061936988.jpg

16時から受付が始まり、コロナ対策の消毒と検温に長い列ができた。

これはもう30分くらい遅く来た方がスムーズにいけるなーと感じた。

実際、30分後には行列は無くなっていたから。


バイク乗り場へ戻ると、駐車係の叔父さんが準備しておいてくれとみんなへ告げていた。

しかし、撮影に忙しい方々が多くて、乗車して待ってるのは自分だけだった。

叔父さんはそれを見てくれていたのか、最初に私をフェリーへ通してくれた。ありがとう。


フェリーの6階がプライベートベッドの部屋。

PXL_20221017_084726444.jpg

少し奮発して、雑魚寝ではなく、ベッド付きにしたのが正解だった。TVも各ベッドにあり、映画も見れた。

濡れた衣服も干せたし、いうことなしだ。早速、シャワーを浴びにいき、着替えた。


志布志港路はとても揺れるのを以前に経験済みだったので、購入したパンを1つ

湾内にいるうちに食べておいた。案の定、外洋にでると、揺れが凄くて、

もう映画をみるどころではなく、寝るしかなくなった。


疲れていたのか、すぐに眠れて、気が付けば、翌日の深夜だった。

新造船の志布志港路のサンフラワーはとても綺麗で清潔。


そして、空気を循環するシステムがあり、15分ごとに空気が入れ替わるらしく、

フェリーのこもった空気を吸う事もなく、お勧めできるルートだと思います。

酔い止めは飲んだ方が良いとは思います。自分は飲まなかったけど、よく眠れるらしいので。


後は、大阪湾まで一直線だ。


nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク

2022キャンプツーリング 山陰・九州 5日目 [ツーリング]

週刊天気予報では曇りのち雨だったのですが、雨雲レーダーを見る限り、

大丈夫な気もしますが、早朝の出発としました。

1016.jpg

理由は熊本城へ行くからです。都心なので渋滞にはまりたくないゆえに。


5日目
出発時間:6時15分
到着時間:15時10分~16時30分(荷下ろし後、食事移動込み)
走行距離:237 ㎞ 
宿泊地:阿蘇ツーリングブリッジ 1名:1200円
温泉:350円


天草から熊本までは島原湾を眺めながら、走れる快適なルートがあり、

朝焼けの紫いろの海岸線はとても美しいものでした。



・宇土マリーナ

PXL_20221015_213311569.jpg

にクルーザーなどの港が併設されていて、辛坊さんのYoutubeが好きで見ているので

いいなーとおもったり。海の大型バイクですよね~、小型のヨットは。


・綱田海岸公園
PXL_20221015_213742016.jpg
この辺りにも干潟があり、名所的なものになっているようです。
朝食を食べずに出たので、ここで干潟を眺めながら、パンとカフェオレをいただきました。

PXL_20221015_215808963.jpg

市内に入ると日曜という事もあるのか、心配していた渋滞はなかったです。

まだ7時過ぎですからね。熊本城のパーキングも開いてませんし。


TVでみた、熊本城の外苑の高い土塀?壁沿いを周りこみ、案内に従って、熊本城へ

近づいていくと、熊本城の真横にある神社へ到着しました。


・熊本城

PXL_20221015_223104068.jpg

ここからは参拝者の車のみらしく、そこで記念撮影。お城に神社が併設されているって、珍しいですね。

PXL_20221015_223435915.jpg

時間があれば、熊本城内部や神社へお参りしたかったのですが、天気が心配なので、

先へ進むことに。バイクと私の写真を撮ってくださった、叔父様、ありがとうございました。


この旅もというか、ガソリンランプが毎度つくので、先にガソリンを給油して、

阿蘇へ向かいます。阿蘇まではペースカーがいたので、ゆっくりまったり走ることに。

天草や島原でゆっくり走るのには慣れてしまったので、苦ではありませんでした。


道中、日産スカイラインのサークルなのかその一団が前後にいましたが

追い越しもせず、まじめに走っていたので、偉い!とおもったとさ。

バイクは無茶な追い越しをする輩が数台いましたが・・・本当すんません。


2番目のの目的地は「大観峰」です。

結婚前に嫁様とバイク2台で訪れた際は凄い霧で何も見えなかった面白い想い出があり

二人で震えながら、温かいものをほおばった記憶があります。

リベンジですね。晴れ渡った大観峰をみるために!


・大観峰

PXL_20221015_235340318.jpg

朝早いこともあり、大観峰はそれほど混んでいませんでした。

PXL_20221015_235418800.jpg

ついてみると、この旅では見慣れた高台。景色の綺麗な場所というだけで、

薄い達成感はありましたが、独りで訪れた大観峰はちょっとセンチメンタルな気分でした。

PXL_20221016_000227237.jpg

物足りなさを感じ、早々に退散。


次も嫁様と走ったミルクロード。あの時は合羽をきて、霧雨でびしょぬれになりつつ

その状況に笑うしかなく、牧場へ避難した記憶があります。楽しかったですけどね。


・エル=パティオ牧場

PXL_20221016_001721408.jpg

家族が3人となり、旅行でもきた牧場へよります。

その際は馬に乗って、散策をし、馬の高さと体温にワクワクした記憶があります。

PXL_20221016_001913736.jpg

8年ほど前の私たちと同じように、家族で馬に乗る親子をみて、ほんわかしました。


次は阿蘇と言えば、動物なんですが、この旅は雲仙猫ぐらいしか、触れ合っていないので

羊かヤギを触りに行きたい!とおもい、ふれあい牧場へいきました。


・うぶやま牧場

PXL_20221016_014237011.jpg

・・・が!しかし、コロナの影響なのか、ふれあい牧場なのに、動物が1匹もいない・・・

ズーン・・・仕方ないので、この旅はじめてのソフトクリームを食べました。超うまかった!


ここで地元のバイク乗りさんたちに話しかけられ、しばし歓談。良い人たちでした。

Twitterかインスタをされて、フォロワーも多いそうですが特に女性ライダーの方は

失礼ながら、あんまり見ないのでわかりませんでしたが、魅力的なお二人でした。

同行するオジサマライダー達が羨ましい(笑)


お別れして、予定より早く順調に阿蘇入りしたので、温泉へ行こうと思いつき

牧場から近い産山温泉へいきます。そこでちょっとしたハプニングというか

ショックな事件に遭遇します。逆に良い情報も得ましたが♪


・・・・空模様もだんだん曇天になっているのわかります?(^^;


・御湯〇温泉館xxxx(伏字で^^;)

PXL_20221016_020348156.jpg

入湯料金は確か350円くらいだった気がします。田舎の地元の方がくる温泉という感じの

こじんまりした場所でした。汗ばんだ体を綺麗に出来て、すっきりしましたが

なんだか嫌な予感がして、早めにでると・・・・。


この温泉、鍵付きのロッカーがどこかわからなかったので、脱衣所にすべて置くしかなくて

ただ、旅をする上で「自分の身は自分で守らなければいけない」と常々おもっているため、

予防対策に財布とスマフォはZIPロックへ入れて、お風呂へ持って入ることにしている私。

(鍵がない場合は特に)

PXL_20221016_022204075.jpg

現場保存:証拠写真を念のため


お風呂を出ると、脱衣箱の中の服が隣の枠へ出されて、ウエストバッグのジッパーが

全て開けられていました。服でウエストバッグを隠しておいたんですが・・。

幸い、予防が効いて、被害はありませんでしたが、気持ちの良いものでもありませんでした。

田舎だから、良い人ばかりとは思わない事ですね~。


体を拭いて、受付へ出ると、番頭さんに話しかけられました。

「バイクで来てるの?」

そこから、少し話し込むと、スタンプラリーの事を教えてくださいました。

産山町のスタンプラリー。ステッカーもくださいました。気に入って、Fフェンダーと箱へ貼りました。

ありがとうございました。これが良い事。


早速スタンプラリーへ向かいます。一人旅の気軽さですね。

PXL_20221016_025711410.jpg

1件目の豆腐屋のおばあさんがとても楽しい人でそこで別の場所で行っている

もう1つのスタンプラリーの事を教えていただき、そっちもやることにしました。

もちろん美味しそうなお豆腐も買いました。


その後、雑貨店でスタンプ、そして、再び、ふれあい牧場へ戻り、スタンプ。

20㎞県内くらいの4つ押せば完了なので、すぐに終わり、牧場で応募箱へ投入。

PXL_20221020_014244146.jpg

当たればよいけど、すでにステッカー貰っているので、それだけでも良い思い出になりました。


次は豆腐屋のお婆さんにもらった、ラリー。これは2か所。

35㎞くらい離れた道の駅を2つ訪れるだけ。お婆さんは遠いとおっしゃったけど、

バイクならすぐです。しかし、今日、何回目だろう?阿蘇のこの有名な道走るの(笑


メジャーではないけど、産山の方の道も車がいなくて、景色も良くて、お勧めですよ。

有名な道は車がそこそこいるので、自由というのとは、少し遠い気がするし。


・道の駅 小国


道の駅の観光案内書へスタンプの完了書を渡すと、なんだか、凄くお礼を言われました。

なんか、良い事をしたわけでもないのに、ありがとうな気持ちにコチラもなりました。


そば畑を見に行くも、すでに刈り取られて、雑草地になってました。そりゃそうだよね、、時期的に。

そして、フランキー像があるというので、記念写真を撮影に高森駅へ


・フランキー像<高森駅>

PXL_20221016_052406123.jpg

列車が有名なのか、駐車場は車でいっぱい。ホームへ入る列車を撮影する方々で溢れていました。

PXL_20221016_052518938.jpg

少し早いですが、阿蘇の南にあるライダーハウスへ向かうことに。

空模様はなんだか、雨の臭いがしてきました。時間は15時。夜は雨カモしれない。


・阿蘇ツーリングブリッジ

PXL_20221016_215354409.jpg

宿泊地の阿蘇ツーリングブリッジには16時前に到着。旦那様が出迎えてくださいました。

バイクは屋根付きの駐車場へ停めさせてくださいます。


宿舎ですが母屋とは別にありまして、8畳くらいの部屋が2室あります。

そして、なんと!!!!本日は!!!!

週間天気の雨予報もあり、キャンセルが続出し!!

PXL_20221016_060934590.jpg

宿泊者2名のみ。一人一部屋使っていいそうで、個室です。8畳を一人で!!

なんというラッキー。宿泊費は現金払いで、1200円。安い!この値段で布団で寝れる!屋根がある!幸せ。


お昼を食べていないので荷物を降ろして、毎度おなじみ、夕食も兼ねて、良いご飯を食べに行く。

阿蘇牛の店を目指すも、ちょっと遠くて、しかも、雨降りそう・・・。

道路の看板に薬膳インドカレーの文字が!!すかさず、細い民家の間の道へ入り、そこを抜けると・・

何とも、おしゃれなカレー屋さんに到着。オートキャンプ場まで併設されてる。


・葡萄の木


薬膳カレーなるものを食べるのは初めて。

チキンを煮込んだ薬膳カレーを注文。美味しかったが自分の作るSBのカレーパウダーハーフのと

味が似ていた。あのカレーパウダーはよくできているということか?


お値段は1300円・・・・・なんかゴメンナサイナキモチ。理由は宿代より高いじゃないか!!観光地だしね。ウン

駐車場が砂利なので、気を付けつつ、Uターン。疲れてるのでこけそうになるんだよね。


ライダーハウスへ帰り、ちょっとだけ横になろうと、ジャージに着替えて、布団に転がると

気が付けば爆睡。2時間も寝ていた。外は暗くなっていて、雨が降っていた。

布団!!気持ち良すぎ!!!寝袋生活が続くと、布団のありがたみがわかります。


そして、薬膳カレーの効果なのか、お通じが・・・。翌日も快適でした。便秘気味なので、

効果は素晴らしいと思います。食べる価値、ありかも?効能があってるかはわかりませんが(笑


スマフォも部屋で充電できて、助かりました。明日の予定も広い部屋で明るい場所で決めれて、

ライダーハウスは最高に良いですね!翌日は何時に出ても良いとの事なのですが雨がね~~~~・・。

ああ、そうだ!お婆さんの豆腐を食べないと!豆腐をプリンの様にいただき、ご馳走様。うまか~!

なんて思いつつ、スマフォいじってると気が付けば朝まで寝てました。


翌朝・・・・雨、、ざざぶり。この旅、初めての悪天候の最終日。

果たして、フェリーは出航するのか?欠航にならないか?とか不安な朝を迎える。

nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

2022キャンプツーリング 山陰・九州 4日目 [ツーリング]

前日は静かな夜を迎えられて、爆睡してしまいました。

PXL_20221014_221620185.jpg

小さなショップで買ったパンを焼いて、カルピスウォーターを飲み、まったり出発することが出来た。

神戸からのライダーさんは目覚めて歯を磨きにいったときにはもう出発されて

テントの跡形もなかったですね。

PXL_20221014_222724762.jpg

遠くへ見えるのは原発か火力発電所っぽい。


本日は休息日にする予定で、BikeJinのラリー帳の残りを終えたら、予約している近場の

キャンプ場へINする予定です。疲れがたまるとこけたり、事故の元になるので。


本日の目的地は長崎県上天草市にある
 
・諏訪公園キャンプ場
ネットで事前に予約(済)してから、現地の管理人さんに手続きをします。
(後述しますが管理人さんは14時以降にならないと来ません。)
 
4日目
出発時間:7時30分
到着時間:12時~14時(買い物、食事など含む)
走行距離:168 ㎞ 
宿泊地:諏訪公園キャンプ場 1名:850円
1015.jpg
 
早朝の気持ちの良い海沿いを走っていると原発へ右折車の多い事。
地域経済・・・これなしにはどうにもならなくさせられたんだろうなーと、複雑なおもいがした。
 
1つ目のラリーポイントは
PXL_20221014_231314831.jpg
・西平椿公園ノアコウの木
PXL_20221014_231019323.jpg
芝生と土の駐車場が夕陽のモニュメントの前にあるのだけど、地面が柔らかくて
荷物満載だとちょっと危ない。早朝で人がいないなら坂道を下った先に広場があるのでそちらへ停めた方が良い。
(日中はダメだと思う)
 
2・道の駅 宮地岳かかしの里
PXL_20221015_000439127.jpg
ここはなんだか待ったりできる場所でした。かかしも可愛いので、お勧めできます。
 
3・天草キリシタン館 天草史郎像
PXL_20221015_003148617.jpg
私のナビの設定がおかしかったのか、Google先生が迷走したのかわかりませんが
キリシタン館の敷地の入り口を逆走したらしく、車の人に怒鳴られました。なのでお気をつけて。
 
一方通行の看板がT字路にあるのだけど、そこから先が一方通行なのだと勘違いしたんですよね。
ただ、駐車場のおじさんが親切でやさしかったで、好感がもてました。景色が綺麗なので休憩して出発。
 
4・老岳展望所
PXL_20221015_011659601.jpg
バイクは坂道の手前のパーキングへ停める方が安全かもしれない。神社を越えて登ると
落ち葉が両脇に満載で車が1台ぎりぎり通れる道になる。対向車が来るとバイクは避ける場所がない。
 
ただ上まで行くと最高の景色はみれるし、トイレもあります。
展望所には羽虫が大量にいて、目や口に入るので気を付けて。
 
5・倉岳大えびす像
PXL_20221015_015544205.jpg
また「岳」が付くので細い山岳道路を通るのか・・などと、ちょいブルーになっていると
ここは海の真ん前、平地でした。巨大なえびす様がおられます。
 
これにて、ラリー帳ミッションは完遂。
後は本日の宿泊場所へ向かうだけです。
PXL_20221015_022947119.jpg
12時前についてしまい、管理人さんを探しましたがいらっしゃらず、メモを残して、
PXL_20221015_043459528.jpg
食事へ行きました。いちおこの時点では客は自分合わせて二組だけだったので荷物は下ろしていきました。
 
姫寿司という美味しそうなお寿司屋さんを目指しましたがお昼はやっていないそうでした。
仕方なく、道沿いのお店を探しつつ、バイクを流すと、食堂があったのでIN.
 
これが大当たり!昨日に続き、食事には運があるらしく、とても美味しく、リーズナブル。
「貝汁定食」 800円 というのを頼んだのですがお汁の器がとても大きく、アサリかシジミが
大量に入っていて、お味も美味しく、1滴残さず飲み干しました。お米も美味しくて、Goodでした。
 
夕飯のコロッケなどを途中のお店で買い、キャンプ場へ戻るとお客様が増えて、すでにテントをたてられていたので
ベストだと思う場所へ自分も立てることに。そうしているうちに管理人さんがきて、手続き。
 
ただ常駐しているわけではないので、無法地帯になります・。・・。キャンプ場運がない、、今回の旅。
PXL_20221015_053726893.jpg
海がとても美しく、浜辺へ降りて、裾をめくって、海へ入ったりして、日中は過ごし、良い場所だと
PXL_20221015_053721605.jpg
おもっていると、やはりここでもスマフォミュージック馬鹿が現れる。
またも親子連れのいい年したおっさん。なんか勘違いしてるんだろうね、、とおもった。おっさんども。
かっこ悪いよ?逆に。音だしてるの30人くらいいるキャンパーでアンタだけでしょ?
みんながそんなことしたらどうなる?とか想像できんのかいな・・とおもったとさ。
 
かといって、注意してもめても自分は家へ帰れる距離ではないので、我慢するしかない。
横づけで出来ないのでバイクも心配だし。
 
18時。自分のすぐそばにカップルが巨大なテントをたてはじめた。他、いっぱい場所空いてるのに、なぜ?とおもたが
ん?申し込み出来ないんじゃない?こんな時間。とおもったが、若い時はあるかな、、そういうのとか
 
仲睦まじく、ほんわかしていると、20時、電話をかけだし、仲間を呼んだらしい。嫌な予感しかしない。
21時、仲間が2名到着、ここから宴会をはじめた。炭火で肉を焼きだし、煙が全て私のテントへ入ってくる。
寝るどころではない、、、騒音もひどいが煙は我慢できなかった。
 
だいたい21時に宴会を始めるのなら、それは何時までやる気なのだろう?追加の2名も使用料のお金払ってないよね?
そういったわけで、やりたくはないが、やらねばならない事態に追い込まれてしまう。
 
テントの移動だ!!!!寝れない、、息も辛いし、装備やテントに臭いが付くのも嫌だ。
 
全分解せず、荷物を出してから、テントを折り曲げる形で畳み、手で運ぶ。
移転先で広げれば、テントの形になる感じ。若者たちはいぶかしみ、露骨に嫌な顔をしていたが
自覚がないよね??人を困らせてるの・・。
 
全ての荷物を運び、テントを適当に仕上げて、静かな煙の来ない場所で眠ることが出来た。
バイクも心配だったので、移転さきは近くへ置ける感じだったので、テントから3mほどの
見える位置へ移動させた。ヤレヤレだぜ。
 
しかし、夏場のDAYキャンプなら、とても良い場所だとおもいます。
 
人のいないキャンプ場が好きだ(笑)キャンプは日本海や山陰がいいなーとMyデータベースへ入れた。
 
明日は熊本上陸。はじめての阿蘇にあるライダーハウスへも行く、とても楽しみ。
しかし、週間予報では昼から雨らしかったので早めに出る予定。

nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク