dog ボランティア ブログトップ
前の10件 | -

紀州犬コタローと春の桜神社 [dog ボランティア]

毎年、家から歩いて行ける春には稲荷神社へコタローと写真を撮りに行っています。

コタローも14歳。

あと何年、、数年一緒にいれるかわかりません。

PXL_20230327_210839218.jpg

大切な記念となる記録です。


2歳の時に保健所から我が家に来たので12年も一緒にいることになります。

成人してからは人間とも12年一緒に過ごすことなんてあまりないですよね。


ゆえに家族のような大切な仲間です。

PXL_20230327_211039564.jpg

逝ってしまう前に1頭くらい犬友達が出来ればとおもうのですが、保健所やそれ以前の暮らしのためか

犬社会のルールがコタローはわからないらしく、すぐに噛みつきます。


そりゃ、この写真のような犬ともオオカミともいえるようなのが襲い掛かると怖いですよね(^^;


今朝も公園へ散歩へ行くと放し飼いのマルチーズだかシーズーがいて、コタローに近づいてきて、

危うい場面がありました。飼い主が走ることもなく、のんびる歩くより遅い速度で連れ戻しに来るので

おもわず、、、「はよ、つれていけや!」と大人げなく言ってしまいました。

しかもこの飼い主2頭立てでもう1匹は雑種っぽい中型犬でずっと戦闘態勢でコタに吠えていました。

この吠える犬にはリードがついていました。


それなのに、こいつ、、放し飼いにするか?マルチーズ。


走ってくるならわかるのですが牛歩のごとくだったので。

こういう飼い主に限って、噛まれるとキャンキャンわめき続け、数か月も病院へ通ったりするんです。

下手するとコタローの命の選択にも人間の審判で関わるので、感情的になってしまいました。


人間は簡単に都合の良い理屈をつけて、他の生き物を食べるわけでもないのに命を奪います。

そんな生き物は地球上に人間だけです。


立ち止まって考えてみては?と思います。


毎年何万頭、それ以上と殺処分しているのにペットショップなんてある事自体がどうなの?と

西欧の国々を見習えばよいのにとそこは見て見ぬふりをする政治家や国民にも悲しい思いです。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

狂犬病ワクチン接種 コタロー [dog ボランティア]

コロナの影響で集団接種が中止されたり、場所が遠方に変わったりで行けなくなったので

個人の獣医さんへ伺うことにここ数年なってます。


警戒心の強い犬や勘の良い犬はだいたいそうだとおもうのですが

動物病院へ入るのはとても嫌がりますね。


あと、我が家のコタローは猫や犬をウサギと思っているので

PXL_20220723_235303191.jpg

まず襲う・・・病院は獲物がいっぱいというわけで厳戒態勢でスタンバイ

PXL_20220723_235141021.jpg

夏場は口で体温調整する犬は口輪はお勧めできませんが今回はやむなし。

いちお、口が少し開くタイプをつけてます。噛めませんが。


朝一、他の犬の迷惑になるので1番に並んでいたので最初の診療に。

体重は 26.5㎏と1.5㎏増量されておりました。加齢と運動不足かなぁ。

抱っこして、診察台に載せるのも力がいりますね。


耳がとてもかゆいらしいのでそちらの菌の診断の間に狂犬病接種。

コタローは痛みに強いので全く暴れたり、鳴いたりしません。おとなしくうたれてます。


菌のほうは雑菌が繁殖してるらしいので、ミミクリンという塗り薬をもらって、帰宅。

帰りの公園で金色?オレンジ色?なイタチのようなフェレットのような生き物を見つけて

コタロー大興奮。草の間へ消えていきました。


時期が少し遅かったので接種済みステッカーがきれているということで

いただけず、ちょと残念。玄関ポールに貼るのも楽しみのひとつゆえ。


帰宅後、やはり少ししんどいのか、コタローはバタンキューと寝ました。

人間もコロナワクチンうたれると、倒れますしね(笑


nice!(4) 
共通テーマ:日記・雑感

2頭目の保護犬の引き取りを悩む [dog ボランティア]

我が家の愛犬コタローは保健所に収監されていた殺処分待ちだった保護犬なのです。

2週間出会うのが遅ければ、会えなかった子です。


保健所の紹介でも危険な犬の科目に入り、紹介されるとき、引き取るときの両方の機会で

「本当によろしいんですか?」と念押しされた思い出があります。

当時、コタローは施設内で争ったらしく、眉間に数センチ抉れた傷が生々しくあり、

それもあってということだった。


実際に引き取ってみると、コタローはとても賢い犬で飼いやすい飼い主にはありがたい子でした。

犬種、猟犬の血が濃いのか、他の小動物を襲う・・それだけが問題行動で残りましたが。

人間だって、完璧な人なんていないし、いればそれは神様だしね。1つくらい悪いところはあるよ。


賢いというのは

・室内で決して、尿や糞をしないこと。膀胱炎になっても、下痢であっても我慢してるみたい。

・無駄吠えをしない。近所からのクレームのもとになることですがこれもありません。

・室内を荒らさない。


家に来た当初はにおい付けなのか、壁を削っていましたがそれもすぐに収まり

いまではおとなしくリビングでくつろいでいます。

kota.jpg

なので、信じてあげれば、応えてくれると自分は思ってます。わんこはね。


********************************

今回の表題ですが、ご近所のお宅が小さな介護療養施設として、変わったのですが

そこで保護犬を4頭ほど、面倒を見ていて、引き取りてを探しているのを嫁様が見つけてきました。


コタローはひっぱりが強いので、同じような25㎏級の大きな子だったら無理ですが

柴犬くらいの大きさなら、大丈夫かもしれない?とおもい、昨日、嫁様と施設へ行ってきました。


施設には小型犬が2頭と雄雌の雑種が1頭づついました。

雌の雑種の子はまだ人が怖くて、引き渡しは出来ないらしく、本人もゲージの奥で小さくなっていました。

顔はとても美人でかわいい子でした。人になれれば、貰い手がつくかな?とおもいました。


もう1頭の雄の子もやはり人がまだ少し怖いようですが手のひらの餌は普通に食べに来てくれるし

とてもかわいい子で大きさもコタローの半分くらいで理想的でした。


散歩にいくことになると、それまで小さくなっていたその子は庭を跳ねまわり、

喜びを体全体で現わして、見ているこちらも、嬉しくなるほどでした。

ただ後ろ脚の関節が少し悪いのがみてとれたので、将来は腰をやってしまうのかもしれないな・・と

不安も残りました。腰は人間も犬のとても大事な部位ですから。

いた.jpgいた2.jpg

小1時間散歩をしましたがその子は終始引っ張り気味でしたがコタローの強い引きになれている私たちは

指1本で制御できる程度の軽さにその点はなんともおもいませんでした。

コタローは両足で踏ん張らないと停めれませんから。


散歩中にその子はもう体を触っても、顔を触っても大丈夫な感じになったので

すぐに懐くかなーと安心しました。


************************************

お礼を言って帰宅。すぐに家族会議です。


命を引き取るということは簡単なことではありません。ペット屋さんでおもちゃを買うように

動物を買う人がいますが、おもちゃは飽きても、放っておいても良いけれど、

生き物は違うんだよ?といつも感じてしまいます。


ご飯は朝夕食べるし、散歩にも1日2回以上は行かないと

いけないし、おしっこや糞の世話もしなければいけない。

病気になればお金もかかるし、旅行に行くのも大変になる。

人間より早く歳を取るので介護することも考えなくてはいけない。


よくあるのが子犬の頃はかわいがるけど、大きくなると邪魔者扱いして、放棄する人間。

庭につながれっぱなしのレトリバーとか、、尿や糞は庭に転がり、、小屋の前にさせられてたり、

結構、みます。悲しいけど・・。子供の頃はぬいぐるみみたいで可愛い犬種だけど、大きくなるからね。


そういうのもあり、我が家での悩みの点は1つです。


「MONEY」


決して、裕福ではない我が家。貧乏ライダーブログですからね、、元々が(^^;

お金さえあれば、たくさん助けてあげたい気持ちはあるんですけどね。


犬が1頭増えるということは

・エサ代は倍

・健康管理のワクチンや予防接種も倍

・旅行の際のNPO施設への預け入れ金額も倍

 (コタロー1頭だけでも、人間より高額になる場合がある、キャンプとかだと100%で数万円になる)

・病気のリスクも倍

・室内で飼うことが出来るか?尿と便の躾の問題です。もう成犬なので、1からは難しいのです。

 コタローはなぜか最初から出来ましたが。

・出来なければペットシーツやおむつを買い続けなければならない。


そんなところで「どうしよー」という話になったのです。

わんこ自体はとてもかわいいです。


後、問題なのはコタローに噛まれて、PTSDにならないか?です。


絶対に1度は位付けのために噛みます。これは防ぎようがありません。24時間監視は無理ですから。

コタは皮膚1枚だけを噛み両足で押さえて優位を示すのでそれ以上はないとおもうのですが。

愛称が良ければよいのですがね。


何も考えずに、

「かわいいから!」

と出来るものはないのですよね。現実問題。


******************************

結局、相談の結果


しばらく通って、「散歩ボランティアをしようか?」

ということになりました。

散歩のボランティアも募集していたのでそれをやってみようということになりました。

その際、コタローもつれて散歩に行き、愛称を見たり、ならしてみようということに。


愛情が芽生えれば、引き取る決心がつくかもしれないし。


そういうわけで「悩んでいる」理由でした。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

コタロー>>>柴犬を噛む [dog ボランティア]

我が家の愛犬コタローですが現在人間年齢で言うと11歳。

犬年齢だと55歳くらいになりますが・・・一向に落ち着きません。

我が家に来てから四捨五入すれば9年になるのですが、その紀州犬独特の気性というか

戦闘本能は衰えることを知らないのでした。


「獲物を見つけると、前足で押さえつけて、背中を噛み、動きを止める。」


彼の猟犬としての狩猟本能というか、、獲物なんて、この都会にはいません。


否!!


彼にとっては毎朝、毎夕、毎夜、獲物に遭遇するのです。

公園の猫は当然のごとく、、、しかし猫はすばしっい上に猫パンチで目を狙うので

全く触れることも出来ません・・・いつもなめられてます・・・


カラス・・・鳥も彼にとっては獲物です。しかしカラスは頭が良い。

ぎりぎりまで迫るまで逃げず、高い場所から「カー」・・・超馬鹿にされてます(--;


だがしかし、捕まえられる獲物がいるのです。


それは犬・・・飼い犬です。

昨今、紀州犬より大きな飼い犬は数が少ないデス。家の周りにはラブラやハスキー、ピレネーがいますが

どの子も落ち着いていて、敵対行動・・・狩猟本能全開にはなりません。


コタローは違います。どんな犬を見かけても、リードがビーン!!!といきなりしなり、

引っ張られます。シーズーやマルチーズ、ブルテリアなどはいちころです・・。


しつけ教室にも1か月預けましたが、マスターの方も首をかしげるほど、闘争本能は収まらず、

全く変わりませんでした・・・。


そして、来るべき時が来てしまったのです。

豪雨が続きましたよね?自分は彼の気性を知っているので、いつも気を付けてはいるのですが

この雨が予想外の展開を呼び込んだのです。


公園のぬかるみに苔が生えていて、足を取られました。その時、タイミング悪く、彼の目の前に柴犬が!!

バランスを崩している時に引っ張られたので、リードがすっぽ抜けてしまいました(TT


「キャーーーーーー!!」「キャーーーー!!」

その瞬間、おばあさんの悲鳴が公園にこだましました。


コタローが柴犬に馬乗りになり、背中に噛みついていました。


慌てて引き離しましたが時すでに遅く、背中が3cmほど裂けて、出血していました。

事件です。


とても申し訳なく、100%此方の過失なので、平謝りしました。

先方はとても感じの良い方で、おじいさんは「お互い様や。犬同士やしな」と

暖かい言葉までいただき、動物病院に通うことになりました。


自動車保険付帯の個人賠償保険に入っていたので、連絡しました。

通院は現在2回目で3回目くらいで大丈夫そうとのこと。


本当、申し訳なかったです。愛犬に傷をつけてしまい、スイマセンでした。


DSC_0270.jpg

まったく反省無し、、、コタロー(><;


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

保護犬 コタローとの出会い1 [dog ボランティア]

2012年9月12日 我が家の4番目の家族となる紀州犬コタローに出会いました。


私はそのかなり前から、時折、大阪府北部にある保護犬のNPO施設にボランティアへ

伺っておりました。当時住んでいる場所が公営住宅で動物が飼えなかったことと

幼少期から犬が好きでたまらない性格、そして、身勝手な人間の行動で

不憫な思いをしている犬たちがたくさんいることをHPを通してですが知ったからです。


動物保護施設 HAPPY HOUSE (旅行などの時折、コタローを預かっていただいてます)


ARK アニマルレフェージ関西  (最初に伺い約2年ほどお邪魔しました)


この2件は歩いて行けるほど、すぐ傍にあります。大阪府北部に位置します。


*********************

正直に書くとTVで一時期(ベッキーが来たのがARKです)とりあげられ、物見遊山(SNS映えなど)

えせボランティアさんが多数訪れ、結構、地域も動物の心も荒れてしまい、施設の方針が変わってから、

行けなくなりました。


今は新規のボランティアは受け入れは・・(HAPPYのほう、Arkは行っていないのでわかりません)

イベントの時以外(違ったらスイマセン)。お客様の輸送とか建屋の修繕とか人に関わるのはあるかも

しれませんが。動物や山、地域の方に迷惑をおかけしないことに限られるのかも(^^;


昔は厩舎の掃除とか散歩とかも出来ましたが。猫のトイレを作ったり、何百枚ものエサ皿を洗ったりは

出来るかも?詳しくは施設へ聞いてみて下さいませ。綺麗なお仕事だけとは限りませんし(^^;


Happyには昔からのボランティアさんがいて、老犬の厩舎でお世話されていました。

手には噛まれた後が何か所もありましたが、その方はとても優しそうな方でにこやかに

「お年寄りだから、耳も聞こえなかったり、鼻も利かないし、眼も見えない子が多いから

仕方ないのよね~」(要は怖くて噛んでしまう)と。一瞬で尊敬してしまいました。


*********************


みなさんは犬は「ペットショップで買うものだ。」


そう思っていませんか?日本という国は昔から動物への扱いが・・・武士の階級社会が長かったせいも

あるのでしょう。士農工商エタ非人そして獣です。

現代では人間はペットショップで販売されていません。過去は人買いがさかんな時代もありましたが。


では、なぜ「人買い」は無くなったのですか?

では、なぜ「犬猫買い(ペットショップ)」は無くならないのですか?


北欧などの一部の諸国ではペットショップで犬猫を販売していません。非人道的見地からです。

奴隷制度がかつて、北欧では盛んに行われていましたがその反省からということもあるのでしょう。

ゆえに現代では保護施設からのみ、引き取ることが出来る国も多いのです。


それらの国のペットショップ?では餌や薬なども含め、関連する商品が販売されています。


この国は年間数万頭の動物をガス室へ送り込んでいます。なのにどうして、

ペットショップで犬猫を買うのでしょう?私は不思議でなりません。

どうして、助かられる命を助けてあげないのですか?


1頭でも自分がお世話出来る範囲で引き取ってあげればいいのに・・・と。


ペットショップでなければブランド犬(人間が勝手に作って、勘違いして誇っている、私からすれば

普通に大きい小さいはあれ、犬猫だけど)が買えないと思っている方も多いと思いますが

保護施設にもブランドと呼ばれる犬猫も多数います。(特に小型犬が多い傾向です)


人懐っこい子から人間にひどい目にあわされてしまい怖がりな子もいますが時間をかければ

信頼を取り戻せることも多いです。人間だって、それは同じだと思いますし。


保護された犬猫たちはホームページから写真などがみれます。施設のブログなどには限られますが

その子の性格なども語られています。譲渡会なども開かれますので直接会って相性をみるのも

良いかもしれません。同様に保健所も同じようにホームページで写真を公開している所があります。


コタローとは保健所で出会いました。


大阪市内にある保健所のホームページに掲載されている白黒の中型犬を妻と一緒に見て、

当初はコタローではなく、その小型に近い白黒の子を引き取りにいったのでした。

コタローはホームページには掲載されていませんでした。


全ての犬が掲載されているわけではないので、譲渡会や見学会のおり、いってみると

思わぬ出会いがあるかもしれませんよ?(笑


保健所の受付で白黒の子を見たいとお願いした当日。連れてきていただくまで時間があったので、

保健所の外を散策していたとき、偶然、コタローに出会いました。

彼は1頭だけ外に紐で結ばれていて、情緒が安定しないのかくるくるまわっていました。


鼻の上にひどい傷があり、体は痩せていて、喧嘩した野良犬という風体でしたが

私は小学生の頃、タローという雑種の白い中型犬を飼っていて、その子の命を救えなかったことが

大人になった今でも悲しくて、後悔して、そんなこともあり、白い野良、コタローに惹かれてしまったのでした。


名称未設定-1.jpg

Youtube↓↓↓


今度こそ救ってあげたい・・・そう思ったのです。

nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:ペット

新しい家族 [dog ボランティア]

前回の日記で犬をもらいにいく過程を掲載しました。
そして、ついに、我が家に新しい家族がやってまいりました!
DSC_0418.jpg
S-bankのお父さんではないです・・。

しろべえ→改めて、「こたろう」になりました(^^
我が家では「こた」と呼んでます。息子は「こたろう」とフルネームで呼んでます。

湖太郎(いちお漢字では)なイメージです。

しろべえは東成区の犬管理所で愛称だったそうです。

以下、「湖太」 と略称します。

続きを読む


nice!(8)  コメント(8) 
共通テーマ:ペット

わんこと住みたくて [dog ボランティア]

豊能郡にある犬猫保護施設へいってきました。
ここへは何度かボランティアできたことがあります。
人が自分の勝手で購入し、自分の都合で同じ命を捨ててしまう。
そんな捨てられてしまった、置いていかれてしまった犬猫たちを保護している場所です。

雪が心配だったのですがなんとか到着。手続きを済ませ、わんこたちと触れ合います。
この寒さで3匹のわんこが亡くなって、棺へ大好きなおやつと一緒に納められていました。
青空と「まんまんちゃん、アーン」と天国へ逝けるように、今度は愛したはずの飼い主と
呼ばれる人たちに見放されないようにと祈りました。

この冬、うまれたわんこ
DSCN3684.jpg
クリームちゃん。ボクはこのこがすごく気に入りました。

どうやって脱出するのか、ゲージから抜け出してくる知恵のあるこです。
子犬らしくすごく、ぺろぺろとなめてくれます。げんきいっぱいです。
だけど、先に「いいな」といっている人がいるらしく、確定はもらえませんでした。

つぎは15歳の花子ちゃん
DSCN3687.jpg
細い目が愛嬌があって、実家のサンタと似ていることから青空もおきにいりみたい。

こちらから引き取るためにはアンケートにこたえ、面接もあります。
そして飼い主となる人を見極めるため、悲劇をくりかえさないために何度か
きにいったわんこにあいにくることになって、最後に家まで送ってくれるそうです。

花子と散歩にいくと下痢気味みたいなのと歳をとっているので、う○ちがなかなかでないみたい。
森の中を散歩する花子をみて、やっぱりこの自然の中で歳をって、余生をすごすほうが
幸せなのかな?とおもって、やっぱり、クリーム待ちにすることにしました。

春には家に迎えられたらいいなぁ~。

続きを読む


nice!(20)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

毎年恒例 わんにゃん運動会へ [dog ボランティア]

先週の日曜日はとある動物保護施設で毎年行われる運動会へ行ってきました。
前日の予報では午前中は雨ということでしたが・・・・
DSCN3623.jpg
快晴・・・・最近の気候は予測が難しいのではずれるだろうとおもってましたが良かったです。
DSCN3610.jpg
1年ぶりです。施設がとっても綺麗になっていました。
DSCN3611.jpg
狐顔w
DSCN3612.jpg
青空も「ワンワン、ワンワン」と終始上機嫌でした(^^
DSCN3616.jpg
去年は自分では歩くことすら出来なかったのに、子供の成長は早いものです。
DSCN3617.jpg
嫁は500円でやってくれるヘッドスパをやってもらいました。代金は施設への寄付と
なるそうです。

続きを読む


nice!(11)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

動物保護施設にて秋祭り [dog ボランティア]

本日は楽しみにしていた能勢の動物保護施設での秋祭りでした。

BEST SHOT OF TODAY
DSCN2554.jpg
犬大臣

ボランティアさんたちで成り立っているのでみなさんに感謝です。
犬に青空をのせてくれているのはこの施設を創ったミセスです。

嫁はこの間、実家のサンタ用の迷子札がずいぶん前になくなっていたので、
DSCN2553.jpg
手作りの迷子札を吟味しておりました。電話番号と、名前が入って1500円です。
寄付も兼ねていますし、さびない金属性で首輪につけれるので良くできています。


子犬たちに拉致される嫁
DSCN2556.jpg
いやぁ、本当、満面の笑みでした。かわいかった~!子犬。

犬の訓練ショー
DSCN2558.jpg
普段と違う大勢の観客にびっくりしてるようでした。ワンコ。でも良くできました(^^

そんな様子をはじめてのラスクをかじりながら眺めるソラ
DSCN2561.jpg
生意気です・・・うまそうに食べてました。口の中で溶けるので大丈夫だったみたい。


ハヤテに良く似ている白ワンコ
DSCN2562.jpg
この子は引き取った飼い主さんが連れてきている子でしたが、幸せそうでした★★★

林道授乳
DSCN2567.jpg
授乳する場所がなかったので、施設からすぐの誰も来ない林道へ行きました。

ここはいい雰囲気の場所で、森林浴を楽しめました。
DSCN2570.jpg
廃木の幹で記念写真
DSCN2571.jpg
嫁もソラもいい笑顔でした。これなら与那国島へ行ったといっても通じるかな?w

続きを読む


nice!(15)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

のんびりワンコ生活 [dog ボランティア]

今日は以前ワンコ大運動会にもお邪魔した北摂にある動物保護団体へ
向かいます。

お昼からの出発なので、いつものように見山の郷で野菜を仕入れ、、、
といってもほとんど売切れでしたが。

焼き芋を販売していたので、お昼ごはん代わりに相方と1本づつ食べました。
とってもおいしかったです。やわらかくて皮ごとボクは食べました☆

実は動物保護団体へは寄付を行うために向かうんです。
寄付といっても「お金」というものではなく、施設で不足している「物」でも
良いんですよ(^^

僕達はもう冬なので、ワンコ達が寒いだろうと思って、古くなった毛布を
寄付するために行きました。「これは必要かな?」と思ったら、
メールでも電話でもして、「入りますか?」と気軽に聞いてみるとよいです。
とっても喜んでくれますし、親切に対応してくれますよ♪

それと猫のトイレようの古新聞をもっていきました。チラシは抜いておかないと
いけません。水分の吸収が悪いためです。

施設に着くと、早速ワンコ達がお出迎えしてくれます。それだけで笑顔になります。
「来てよかった・・・」いつも思います。
今日触れ合ったワンコたちはとっても人懐こくてかわいかったです。
チャーミングな子犬たちもいて、一緒にかえりたいなぁとおもいました。
里親さんが決まったワンコもいて、うれしかったなぁ・・☆

施設の方は「また来てくださいね」と笑顔で言ってくれるので、絶対きますと
心で何度も「ありがとう」とボクは言ってました。

施設への道のりは峠をいくつか越えないといけないので、相方は少し酔った
らしく、家に帰るなりねこんじゃいました(>_<)○なるべく急ハンドルや
急ブレーキは使わないショックの少ない運転したつもりんだけど、
助手席は酔いますからね、、どうしても。ゴメンネ、あこ吉。

ワンコに癒され、かな~り幸せな気分に浸れた一日でした♪

もし、こんなものはどーう?と寄付されたい方がいらしたら、メッセージをいただけたら
施設のHPをお教えしますのでお気軽におっしゃってくださいね。


前の10件 | - dog ボランティア ブログトップ