丹波篠山タンデムグルメツーリング [ツーリング]

本日はAM6時出発で嫁様とタンデムツーリングです。


前日にモーニングセットの予約を行っており、8時には丹波篠山のパン屋さんへ到着せねばなりません。

パン屋さんのお名前は

美しい里のパン屋さんBelle villageベルヴィラージュ)」さんです。


モーニングは予約しないと食べれませんのでご注意を。

以前、嫁様とお邪魔して、美味しさとお人柄の良さに惹かれ、再訪したかったお店です。


足腰が弱っているのでタンデムすると、停車の際、何度もバランスを崩しそうになり、

不安がよぎりました。体力をつけねばなりませんが、中々実践できずにいます。


いつものコースを走り、デカンショ街道のコンビニでトイレ休憩とドリンク。

少し早めにつきそうなのでゆっくり行くことに。


20分ほど前についてしまいそうだったので、お店近くの神社へお参りしました。

PXL_20230913_225410623.jpg

室町時代の狛犬さんが無造作にいたりして、驚きました。綺麗な神社でした。


さて、5分前にお店に到着。お店横の家が売りに出ていたので、いいなーと

PXL_20230913_230036838.jpg

お金があれば買うのに・・とかおもいつつ、散策していると、旦那様が「どうぞー」と

予備来てくれました。


相変わらず、腰が低くて、恐縮です。モーニングは一人800円。

PXL_20230913_231906712.jpg

少しお高いですが、その価値はあるとおもいます。美味しいですし、コーヒーも旨い。

自分は卵のトースト、嫁様はハムトーストを注文。

PXL_20230913_230312849.jpg

綺麗な景色を見ながら、出来立てをいただきます。お客は自分たちだけです。

なんだか申し訳ないですが、ゆっくり1時間ほどかけて、完食。


お礼を言って、来る途中、嫁様が気になったらしい、醤油屋さんへ行きます。


パン屋さんから10分程で着きます。

PXL_20230914_000620442.jpg

田中醤油店さん。地元の醤油屋さんです。濃い口しょうゆを1本購入。

家で味わうのが楽しみです。


次に向かうは登山口。嫁様が行ってみたいらしく、適当に向かいます。

PXL_20230914_004028214.jpg

高城山 八上城跡


少し道を間違いながら、到着。駐車場もちゃんとあって、親切です。

夏場に登山する人もいないらしく、自分らだけでした。

PXL_20230914_004611032.jpg

麓にトイレもありますので、緊急の際は助かりますね。何やら、偉そうな姿勢をとりつつ、考える女帝(嫌な予感が・・)


ここで嫁様から提案が!!

「登ろうか」(命令)

ELFのバイクブーツの私は・・・戸惑いましたが逆らう事は許されませんので「はい」と返事


登山開始です。片道45分程で頂上らしいので、行けないことは無いかも?と希望を胸に。

さすがに夏場の登山は無理があり、、途中何度も引き返す提案がありましたが

それもなんだか、悔しい。お城跡なので、古い合戦場かもしれないので少し怖いながら、上る。

PXL_20230914_010249120.jpg

開けた場所へ到着。

PXL_20230914_010314743.jpg

ココからは平野が見渡せるので、見張りをしていたらしい場所でした。


振り返ると

PXL_20230914_010413484.jpg

果ての見えない長い階段。ここで無理せず引き返すことに。バイクを運転せねばなりませんし。


下り、トラブル発生。滑るバイクブーツの下りはかなり膝に負担になったらしく、

急に「カクン」と何かが抜けたみたいになり、歩けなくなりました。

右ひざに全く力が入らない・・・嫁様を呼んで、肩をかしてもらいつつ、なんとか

麓まで降りてこれました。無理はいけませんね、本当。


しばらく、アイシングして、休憩。何とか歩くくらいは出来るようになったので

バイクに乗る・・・乗るしかないんです・・・はい。こういう時、タンデムは本当、キツイ。


とりあえず、体が暑くてたまらないので、ローソンで梨のアイスを食べました。

これが意外とおいしくて、かなり復活しました!200円以上しましたが・・。


そして、本日の第2の目的。肉を食べに行きます!!

PXL_20230914_015058371.jpg

牛屋たなか さん


人気店らしいです。牧場直営店です。11時OPENですが少し前についてしまったので、

一番乗りでした。食事を待っていると、駐車場はあっという間に満車になりました。

まだ11時だいなのですが、はやく来てよかったです。


嫁様は地元の食材どんぶり。

PXL_20230914_020418983.jpg

私はカルビ丼を頼みました。1200円。


実は朝食を食べてからあまり時間がたってなかったので、お腹が結構はっていて、たべれるかなーと

ボリュームにひるみましたが、肉が美味しくて、完食してしまいました。

このお店のお肉は本当、美味しいです、柔らかいです。


次は2500円のステーキを食べに来ようと誓って、帰路につきました。


本日は曇り空で気温もさほど上がらず、丁度良い感じでした。

途中、通り雨もシャワーのように降ってきて、涼しさすら感じました。


走行距離 170㎞

帰宅時間は14時半くらいでした。


タンデムは疲れますが、嫁様とのデートは楽しかったです。

膝の方は犬の散歩に行けるくらいには回復しました。違和感はありますが。

nice!(3)  コメント(2) 

[早朝] 美しい日吉ダムツーリング [ツーリング]

今週末は嫁様が同窓会で金沢へお泊りするので、その間隙を突いて!!


AM 05:15 コタローの散歩

AM 05:35 ツーリング出発


前日は22時には就寝し、準備万端。

いつもの朝より、蒸し暑い中の出発となったが走り出してしまえば、

メッシュジャケットの隙間から風が入るので気持ち良い。


実は琵琶湖、メタセコイヤへ行こうかと悩んでいたんですが

どう考えても帰宅できる時間は昼過ぎになってしまう。

熱中症になりたくないので、もう少し、凉しくなってからということにした。


瑠璃渓谷へいくつもりだったのだけど、嫁様も留守なので、足を延ばすことにし、

日吉ダムとなったのでした。


いつものワィンディングコースの気温計は「20度」

PXL_20230909_212001135.jpg

素晴らしいコンディション。神様、ありがとう!!!


前回もそうだったが山の嶺に霧が出ている。

毎年、春に写真を撮影する桜並木へ久々にいき、1枚パシャリ。

PXL_20230909_213629230.jpg

霧のせいかヘルメットのシールドが見えなくなる。

PINロックが結露しているらしく、もう外そうかとおもってます。うまくつけれないし。


デカンショ街道のファミマでカフェオレ休憩。日吉ダムをナビに入れる。

入れなくてもいけるのだが、ナビが案内するコースで行ってみる事に。


いつもは「口人」(読めますか?)の交差点左折するのだが、ナビは直進と指示。

トンネルを抜けるらしい。若干だが、ナビの案内する道の方が速い気もするが

似たようなものだった。途中の神社が綺麗だったので、それが良かったかな。


道の駅を通り過ぎて、日吉ダムへ到着。

PXL_20230909_220627234.jpg

駐車場には車中泊っぽい車が何台か停車していた。


ナビの地図を見ながら、周遊コースを探ると、南の大きな道ではなく、

北側の細い道を走った方がダムが綺麗に見えそうだったので、そちらへGo!!


日吉ダムの突堤の駐車場へ到着したので、普段はこの壁の上とバイクを一緒に撮影は

出来ないのだが、早朝の駐車場ならなんなく撮影は可能だった。

PXL_20230909_221544811.jpg

写真だけではこれがダムの一番上の壁の道とはわかりませんね。

PXL_20230909_221630990.jpg

歩いて先へ進むと、ほら、ちゃんとダムの堤でしょ?


再度、ダム外周を走る。

落石や木の葉があるので、踏まない様に注意しつつ走っていると!!!

PXL_20230909_222517148.jpg

美しい光景が広がった。

PXL_20230909_222525215.jpg

日吉ダムって、こんなに綺麗だったのか・・・・と思える日だった。

この少しガれた道は車通りもなくて、道の横へバイクを停めるのも楽だった。

早朝ということもあるだろうし、他の方は反対側の大きな道を走るためだ。

PXL_20230909_223328715.jpg

何枚か写真を撮影しつつ、暑くなる前に帰りたいので、ダム中盤の橋を渡って、戻る事に。

PXL_20230909_223349840.jpg

ちなみにこの写真を嫁様に送って、「今、長野県にいる」といったら、信じたくらい

写真は綺麗だったらしい。


橋を渡ると広いダム湖周遊道路へでるので、ちょっと走るのが楽しい。

PXL_20230909_222940019.jpg

帰路、無茶苦茶の運転をする子NINJA(乗ってるのは小太りなオタク系)がいて、ちょっと呆れて

(逆走しまくってぬかすを繰り返すが結局、信号で追いついてしまう系)少しからかってみたり。


予定時間(暑くなる前)までに家にギリ無事到着。


Am 09:00 帰宅


走行距離 130㎞


本日もガソリンランプ点滅しつつ、30㎞くらい走行。

あてにならないのが良いのか悪いのかわからないが到着してよかった。


nice!(5)  コメント(8) 

早朝[警察署]へツーリング [ツーリング]

AM05:38

犬の散歩を済ませて、ツーリングの準備をする

今日は嫁様が実家へ帰っているのでチャンスDAY!!!


MYボトルにアイスカフェオレをいれて、愛機NINJA650で出発★

本日は9時から地元消防団の活動があるため、それまでに帰宅しなければならない。

時間縛りツーだ、


いつもの見山のR109コースを走ろうと向かっていると、前方に動物の死体が。

アライグマが頭部を痛打したらしく、片目がない。

毛並みはフサフサとしていて、色つやも良かったのでまだ若いのに可哀想に。

天国へ行けるようにと祈って、潰されないように、道路わきの茂みへ。谷間になっていたらしく

草の間を抜けて、見えなくなった。


R109のお狐様にお願いして、彼が無事に導かれるようにと走り抜け様に祈る

PXL_20230902_212700169.jpg

安全マージンを多めに取りながら、起伏のあるワィンディングを快適に走る抜ける。

道路わきの温度計をみると[20度]だった。涼しいわけだ。


デカンショ街道へ抜けて、いつものファミマで持参したカフェオレを飲む。

休憩は大事だ。

PXL_20230902_213822792.jpg

ふと駐車場へ目をやると、何やらカードが落ちていた。

拾い上げると・・・・ENEOSのクレジットカードだった。


あらら。


予定を変更して、交番へ届ける事に。

PXL_20230902_214839354.jpg

一番近くの交番へ行くと誰もいない。早朝7時前だから?

電話すると亀岡署へつながった。

なんと”!!!

この交番は日曜日がお休みだということだった。

・・・・・休みとカあって、、、いいの??交代制じゃないんだ?と田舎事情をしる。

お隣では地元の消防団がもう活動してる?!!!気合も入ってらっしゃる。

うちは9時からなんだけど・・・それでもめんどくさいのに・・尊敬です。


仕方ないので今日は落とし物を届けるためにもう帰る事にした。

帰り際の警察署へ持っていこう。


第2チェックポイント。見山の派出所で電話。

やはりここも誰もいないし、、、茨木警察へつながる。

しかし、折り返すと言った電話が5分待ってもかかってこないので、

もう直接、茨木警察へ持っていくことにした。


茨木警察着。

PXL_20230902_225621853.jpg

若い受付の警察官が対応してくれた。

書類を書いて、、、7時半に拾ったと言ってしまった。1時間間違えてる。

8時に警察にいるのに僅か30分で亀岡から茨木市内まで戻ってこれるわけがないことを

全ての手続きが終わってから気づく。

いちお、警官に「時間が間違ってるかもしれません」というと

「別に構いませんよ」と返答。構わないんだ???と不思議に思ったけど、

落とし物程度なら良いのかな?と思うことに。


AM08:30

帰宅。

走行距離 90㎞


久々に走るとやっぱり楽しい。

朝は涼しくてとってもよい。車も少ないし。

nice!(4)  コメント(5) 

早朝=[地球沸騰化]ツーリング [ツーリング]

暑い、、暑すぎる。


世界的に[地球温暖化]の時代は終わり、[地球沸騰化]到来ということらしいです。

後、何年、戦争もなく、平和に過ごせるかわからない時代が本当に来ました。


人類は増えすぎると必ず大きな戦争をします。種族保存のなんとかかんとか。

[地球沸騰化]ということは[食糧危機]はすぐそこにあります。


日本の様に異常に[食料自給率]の低い輸入に頼っている国は瞬く間に飢餓状態になるでしょう。

お金出しても、自国民が飢えているのに他国へ輸出するとは到底思えない。

国産農業は国会議員がわかりやすく、儲からないので、道路工事やリニアやら、ダムをつくるのですね。

ゆえに農業予算は少なく、人も増えないということです。


年寄りがクドクドすいません。自分はもう十分生きたので良いのですが

若い世代に明るい未来が全く見えないのが申し訳ない。


*****************************流転
もう1か月以上まともにバイクに乗っていないので、いろんなところが固着したり、錆がまわらないように
早朝にバイクをだしました。前日にタイヤのエアとバッテリーだけ確認。

AM05:00

こっそり出発です。前日は21時に寝ました(笑)年寄りなんでね、、睡眠不足は危険。
琵琶湖方面へいきたかったのですが、8時までに帰れないと判断し、(熱射病になりそうでしょ?)
いつもの周回コースへ!
太陽が昇りきらなければ、涼しいですね。メッシュジャケットで丁度良い、すがすがしさ。
山を二つ越えると道路横の気温計は21度でした。そりゃ、いいわ!
PXL_20230729_204648333.jpg
時々写真を撮影しながら、走っていると、5時すぎだというのに走り屋っぽいのが後ろにくっつくので
ウィンカー出して、抜かせました。と思ったら、その後、連れらしき2台が・・はいはい・・とウインカー。
抜かせた後、後ろを走ったのですが、「ん?」全然、速くない、、それなのに、まったり走ってる私を
なぜ煽ったんだ??
数キロ、お尻についてあげましたが、休憩ポイントが来たので、離脱。意味わからんわ。
PXL_20230729_202643614.jpg
持参したカフェオレを飲んで休憩と思ってると、小川が近いからか蚊がたくさんよってきたので
PXL_20230729_202908488.jpg
速攻で退散(^^;)夏はコレだから、嫌い。
6時前だというのに結構バイクが走っていました。みんな考える事は同じなんだね(^^
デカンショ街道にファミマで休憩。
PXL_20230729_210628547.jpg
朝食にメロンパンを買って、カロリー補給。空腹で走ると危ないからね。
日吉ダム・・・と思ったけれど、帰りが遅くなるので、箕面方面から帰宅することに。
箕面の方は緩やかなカーブが多いので結構速度がでるので、また違った味を楽しめます。
デカンショ街道から行くと下りなので、気をつけなきゃいけないけど。

途中、100kmくらいで追い越していった外車バイクがいたんだけど、(これも左へ寄ってよけた)
結局はその先の信号で追いついてしまったので、そうゆうのって、かっこ悪いよねーとおもう、
自分だったら、気まずいな~と思っちゃう。
道路横の気温計で1番高くても23度。とても気持ち良い温度。
PXL_20230729_215441762.jpg
最後はいつもの野間のケヤキでカフェオレを飲みつくして、帰りました。
PXL_20230729_215605078.jpg
青々と緑が美しかったです。
PXL_20230729_215721481.jpg

AM07:30 帰宅

総走行距離 116㎞

2013年式のNINJA君の調子はとても良いです。
軽い250に乗り換えようか?とか最近悩んでましたが、走り出すとやはり650のほうが
楽でよいです。シフトチェンジもあまりしなくてよいし。重い車体になぜだか安心感があります。
PXL_20230729_215654311.jpg
最後に涼しそうな野間のケヤキ横の水路をどうぞ!
来春、車検。通ればよいなー。頑張って整備しよう!

nice!(3)  コメント(3) 

なんだかうまくいかないツーリング [ツーリング]

1か月ぶりにバイクをだした。しかもつーりんぐというか

チョイ走り?35㎞ほどで暑くて帰ってくるというヒヨリっぷり。


6月というのに13時で30度越え&湿気はないわー。

もう早朝しかいけないなーと感慨にふける。


走りだして、5分でインカムから「バッテリー残量が10%を切りました」

警告がきて、「電源を切ります」ときりやがった。なんか調子悪い。


まずはお決まりの見山の郷

・・・・・・。

PXL_20230620_031145360.jpg

定休日でした・・はい、はい、こんなこともあるさ。

田植えが終わった田んぼが素敵だったのでパシャリ。

PXL_20230620_031808385.jpg

そして持ってきたはずの水筒を出してお茶を飲むとお思ったら・・・

キッチンに置いてきてしまう・・忘れた。


気分かえて、そういや、ダムに水が入ったらしいから、見に行くか!!

建設中だった安威川ダムに水がはいったと市報が入っていたので、見に行った。


なんと・・・展望台への道が一般車通行禁止になっていた。

ご丁寧にバイクも「x」のイラストがある。

展望台が山の上にあるお寺と関係があるらしく、苦情と問い合わせのJAROが

でたのだろうか・・・週末は混んだだろうし・・綺麗には使ってくれないわな・・都会人。

PXL_20230620_033115598.jpg

というわけで、頂上にいけなければ、ダム湖の水面はみれず・・。

どうみてもまだ建設中っぽい、ダムの下部分もみつつ、「あの会報はなんだったのか?」と

疑問におもいながら、「うまくいかないなー」と湿気の多さに嫌気がさし、帰路へ。


今日は嫁様は大学かなんかの偉い人とお食事会で良いものを食べるとお出かけ。

そのすきをみてバイクを出したわけだが・・「俺もいいもの食ってやろう!!」と

お気に入りのすし屋へ行った。


「廻り寿司」というお店で、回転ずしっぽいが寿司は回っていない。

ちゃんとした職人さんが握ってくれるので、近隣の回転ずしとは一線を画す存在だと

おもってます・・・。


ランチセット!!

PXL_20230620_034946969.jpg

・・・贅沢と言っても、こんなものだ・・・俺は(涙

990円で寿司が8かんくらいついて、赤だしまでサービス。

本日もうますぎました!!!ご馳走様でした。


990円は安すぎるとおもいつつ、感謝しながら、帰宅。

新型の昔のセリカそっくりなプリウスがやたら走っている。

老人がいっぱい載っていて。。。。高性能なだけに怖すぎる・・。

車体もでかいし、、後ろ見えないだろ、、絶対。見ないだろうけど・・そもそも。


というわけで、たった35㎞で終わったツーリングでした。

こんなんで1日300㎞は走る北海道へ行けるのか?と首をかしげるが

いちおー、、北海道のキャンプ場本を購入した。ちょっとやる気ですw


ただ、この暑さ・・どうなんでしょうね。


ダメ押しで、帰宅後、インカムへ充電しようとしたが、充電ランプがつかない。

そのかわり、ケーブルが熱い・・・壊れたか??本当、上手くいかない日というのはあるものだ。


何本かのケーブルを変えても無駄で、最後に3つのタイプの差込がくっついた

おまけでもらったケーブルにさすと!なんと充電を開始した。


よかったが・・これ、、信頼性が低すぎるな・・・北海道大丈夫か??

インカム壊れるとナビ聞けないからな。うーん。

nice!(5)  コメント(2) 

GW 鬼の住む山 大江山ツーリング [ツーリング]

GWど真ん中ですね。どこへ行っても混んでるはず。

そんなところへツーリングで突っ込んでも何ひとつ楽しくないので

空いているところへ走ります。


今回は初代ER-6fでも、ルネッサでも行った大江山へ久しぶりに行くことにしました。

大江山と言えば「鬼の住む山」です。日本昔話にも出てきますね。


R372デカンショ街道を抜けて、R173で北へ道の駅さらびきまで快適に走ります。

PXL_20230504_004226050.jpg

そこまでの道もGoogle先生が案内しない道を走っていったので、

ワィンディングを楽しめました。よく走ります!NINJAくん


ここで水分補給と休憩です。


R27で舞鶴方面へ向かい、西へ舵を取り、R9綾部大江宮津線を走ります。

この道がとても良い!おすすめコースです。舞鶴へ向かうR27とは全然違います。

PXL_20230504_012317276.jpg

ここでトラブル発生。なんと!スマフォフォルダーが折れました(--;

さすが中国製。安いABS使ってるなぁー・・本当。スマフォがぶらんぶらんしましたが

ワイヤーをかけていたので、落ちなくてすみ、そこはLucky.

インシュロックで仮固定して、なんとか道行を再開。

PXL_20230504_015326946.jpg

宮津街道を走って、大江山へ。道もどこも混んでいなくて、

GWなのが嘘の様でした。

PXL_20230504_015905392.jpg

早速青鬼くんと記念写真。

DSC00021.jpg

懐かしい。前にも来たよね。

PXL_20230504_015929823.jpg

15年前にER-6fと一緒に。

PXL_20230504_020426097.jpg

確かこの先のなんとかセンターに鬼瓦が・・巨大な。

DSC00040.jpg

鬼瓦発見。(ER-6fでも来訪)家族連れの人たちが記念写真を撮影してました。

自分もバイクを停めてパシャリ。


さて、山頂へ向かいます。山頂へ行くのは初めてです。前はここでUターンしたので。

山頂への道はバイクで行くとかなり怖かったです。枯れ葉が積もって、たぶん掃除の車が

来ていない状態。車のわだち部分だけ葉っぱが無い・・・対向車が数台きましたが

枯れ葉に乗りたくないので、ぎりぎりかわす感じで抜けてました。

PXL_20230504_021642777.jpg

何とか無事に山頂へ到着。Uターンして、邪魔にならない場所の路肩へ停めます。


清水が湧き出ていましたが飲めないらしく、手と顔を洗いました。この水が後で

救いの水になるとはこの時は知らない。

PXL_20230504_021951330.jpg

展望台からの景色は山並みが続く感じで美しかったです。

お参りをすませ、てくてく歩くと、

PXL_20230504_022215850.jpg

「鬼の洞窟」300m


何と魅力的な!!!!!登山道。

靴に不安はありましたが、行けるだろう・・300mだし。と甘く見てスタート。

これが登山道なのは最初の50mまで。後、300mって、、直線距離のことでは・・遠い。

PXL_20230504_022258290.jpgPXL_20230504_022333180.jpg

途中から獣道になり、急斜面を滑落しそうになりながら、降りていきます。

これは、、、行ってはいけない道だよね・・3回くらい落ちそうになり、木に助けられました。

PXL_20230504_023420821.jpg

「鬼の洞窟、すぐそこ」


全然すぐそこではありませんでした・・・・看板はこれが最後で後は自力で探すしか

ありません。本当に自然の未開拓の山という感じです。

PXL_20230504_023808571.jpg

巨石をみつけ、あそこしかない・・・あそこであってくれ!!と近づくと、

ロープが・・・そうです、ロープなしには無事に洞窟まで行けそうもない斜面。

PXL_20230504_023839223.jpg

発見!!遠目には存在がわかりません。


洞窟内はひんやりしてますが石積みなんかがあり、ちょっと怖い。

一升瓶も備えてありました。鬼と言えばお酒。

広さは家族向けのテントを一張り張れるくらいの大きさですね。4-6人用のやつ。

PXL_20230504_024011558.jpg

中から外見るとこんな感じ。

PXL_20230504_024306966.jpg

洞窟の入り口横の巨木。目印にどうぞ。


帰りは体力の限界をとっくに超えていたため、何度も休憩しつつ、

水分補給をかかさずに、太ももがつりそうになりながら、この後、バイク運転できるかなーと

思いつつ、無事、山頂へ戻れました。


子連れで洞窟へ行こうとしていた方がいたので、念のため、険しい道のりなので

危険という事だけをお伝えしました。小学生の女の子がとても利発そうで

「ありがとうございます!」と可愛い言葉に疲れた体を癒されました。


癒しと言えば清水です。誰もいなかったので、柄杓で水を汲んで

頭からかぶりました。顔を洗って、首を濡らし、、かなり復活しました。

感謝しかありません。無事に戻れただけでも感謝なのに。


なので、洞窟へ行く方は登山靴で行く方が、、あと杖を持っていくことをお勧めします。

小さなお子さんは危険すぎるので、途中の安全なとこまでにしましょう。

PXL_20230504_032224302.jpg

これだけ険しい山なら修行にはもってこいだとおもいます。

DSC00039.jpg

15年前の6F君


帰路、どうしても卵ご飯の店に行きたくて、探したのだが、前日探した店がナビに出てこない。

仕方なく、帰り道、能勢の卵かけご飯の店へいくと・・


「売り切れです。14時までだし、過ぎてるし、ないです」


・・・・ズーン、、家に帰ってから食べるからいいさ!!

バイクだから、卵も買ってあげれないし‥ゴメンヨ。


まぁ、そこからは通常通り、いつもの感じで家に無事つきました。

GWは感じませんでした。感じない道選びは大切。


走行距離 260㎞


追記

丹波の卵屋さんでガソリンランプ点滅しているのに気づいたんだけど、

大阪の自宅に帰るまで持ちました。点滅してから80㎞は走れる気がする。うん。

L/23kmだから、4Lくらい残ってる状態で点滅するらしい。いいんだか悪いんだか・・。うーん。



nice!(6)  コメント(4) 

舞鶴海軍基地 in 赤レンガパークツーリング [ツーリング]

派遣のストレスが圧縮上死点に達し、走らずにはいられない週末が来た!

日本海に海を見に行くぞ!ツアー。


200㎞は走るので、まずは空気圧チェック。

前回プチツーで違和感を感じていたこともあり。


まずは後ろ

規定値2500に対して、2200しか入っていなかった。あらら・・H2O注入。

前輪は規定値2250

コチラも2000くらいしか入っていなかった。ゆっくり抜けるねー、やっぱり。

みなさんも走る前には空気圧みましょー。


8時過ぎに出発。


もう乗ったところから、違う。足つきが少し悪いのと、発進すると走りやすい。

よしよしと北へ。


舞鶴の赤レンガパークに行く予定なので、地図を見なくてもいけるのだが

とりあえず、デカンショ街道のファミマでGoogle先生に入力。

するといつもと違う道が表示されたので、たまにはそっちから行くかと向かう。


通常は赤いコース デカンショ街道[R372]を西へしばらく走って、R173から北へ

そして。R27から舞鶴へという感じで、ツーリングを楽しむならこちらの方がよいです。


青いコースは[R9]をしばらく走って、[R27]へ早めに入り舞鶴へ向かうのですが

あまり楽しくはないコースとなっていました。目的地へ行くだけなら良いとは思います。

地図を見ていなかったので道が違っているかも?と画像貼って思いましたがまぁ、適当で。


いちお参考までに画像

スクリーンショット 2023-04-22 224351.jpg

結構、行の青いコースは車が多くて、面倒だったのです。帰りは赤のコースで快適でした。


海軍基地の前でいつも確認するのが見学OKの日かどうか?なのですが、本日は[X]]した。残念。

PXL_20230422_021223757.jpg

その代わりと言っては何ですが赤レンガパークがとても空いていました。

いつも結構、車がいて、撮影ポイントに困るのですが。

PXL_20230422_020048612.jpg

ゆえに今日は撮影しまくりました。

PXL_20230422_020922487.jpg

がしかし!巨大な2隻の巡洋艦?補給艦?の停泊している部分に白い壁ができて、

PXL_20230422_021539458.jpg

赤レンガパークからは見えなくなっていました。これが空いている理由?そんなわけないか。


場所を移動して撮影。

PXL_20230422_020129997.jpg

遊覧船も出てるんですね。知らなかった。あっちに一般OKな港があることも。

PXL_20230422_020459299.jpg


PXL_20230422_020629593.jpg

舞鶴とれとれ市場へ向かいます。トイレ行きたくて仕方なくて、と確かあっち方面に

おいしい定食屋があった記憶がと。


その前にもうガソリン警告が1メモリで点滅している。出光で給油。

大阪より167円/L  10円/L 高いんですね。地元で入れてくればよかったぜよ。


とれとれ市場は珍しく?車が多くて、面倒だったので、入らず、場所を移動。

PXL_20230422_024050591.jpg

そして、写真撮影していたら、充電していたはずのスマフォの電源が落ちてしまう!!!

「え??」

よくよく見ると、バッテリーチェックも兼ねているUSB充電ソケットの電源が入っていない。

PXL_20230422_024248565.NIGH.jpg

配線が抜けたのか?と見つけた公園の端っこでバイクを停めて確認。こんなとこでバイクをばらすとは・・


配線は抜けていないが緩かったので、左側のカウルを工具で緩めて、さしなおす。

しかし、復旧しない。このままではナビが使えない。高速で帰ろうと思ってたのに。


配線をたどると、なんと!アースが切れていた。圧着金具の根元からちぎれていた。

前に配線移動させたときに張りすぎたのかもしれない。

しかし、、切れた配線の皮をむく道具がない。ニッパーもプライヤーも積んでいない。

悩んで末、歯で剥けないかとやってみる。薄くはなるが、歯が抜けそうになる(笑


・・・。

辺りを見回すと花崗岩の割れた感じのがあった!(サバイバル系のYoutubeでナイフ代わりにしてる)

それで向いてみると、なんと、剥けました!!!!知識は力!!!!


アースを取り直すと、ソケットは復旧。スマフォも充電できるようになりました。

良かったよかった。


お腹も減ったし、トイレにも行きたい。そろそろ尿素が体にまわってきて、変な感じだ。

帰ろう。来るときに目星をつけていた「漬け丼の店」へ行く。欲望を満たすのだ!!

PXL_20230422_033936743.jpg

はんなり食堂さん


入店するととても感じの良い接客で近所にあったら、良いのになーと思った。

お爺さんのほうは歌舞伎役者さん?見たいに綺麗な白い肌で「ちょっと昔な」とか

言ってくれたら、信じたかも。


定食もたくさんあったけれど、やはり「づけ丼」は外せない。

お姉さんが持ってきてくれたものは、とても美味しそうに魚が光っていた。

「美味しそう」というと「ありがとう」と言ってくれた。そういうの嬉しいな♪

PXL_20230422_033241115.jpg

みそ汁も好きな味で美味しくて、また食べに来ようと思った。950円でした。


お腹が満たされると、なんだか元気が出てきてしまい、高速はもういいやという気分に。

下道のいつものルート、赤のコースで帰った。赤の方が絶対良い。快適だし早い。


道の駅 瑞穂さらびきで休憩と買い物。嫁様に野菜をね。そのために箱を付けてきたのだった。

タケノコと人参とカブを買って、帰路へつく。


さらびきは結構バイクがいたな。天気よくて、最高のツーリング日和だしね。

PXL_20230422_042951488.jpg

ちなみにこんな田舎にカウンタックもいた。

PXL_20230422_042915262.jpg

うちのNINJAくんも前回の不調が嘘のように調子が戻って、カーボンが取れたのかな?と

ほっとしました。


帰宅は15時ごろ。


総走行距離 240㎞

nice!(4)  コメント(5) 

100km桜見ツーリング [ツーリング]

春と言えばバイクと桜!!


これを撮りに行かねばならない気持ちになってしまいませんか?

というわけで、ぎりぎり葉桜前に行くことが出来ました。


妙見山の桜。

PXL_20230404_030624056.jpg

偶然、女子ライダーさんも撮影中だったので、重なってしまいましたがYAMAHAのMTかな。

すごく太いタイヤでしたが、そのパワー扱えるのか心配になりました。

PXL_20230404_030527456.jpg

なぜって、二輪駐車場へ向かう小さな段差を乗り越えられなくて、Uターンしてきたということで

・・大丈夫だろうか。(余計な心配か)

PXL_20230404_030834216.jpg

ライダーさんが出発したので、いつもの場所で撮影・・・いや、侵入できないポールがいっぱいだ。

仕方ないので、ポール横で。


ここまで来たので、野間のケヤキでお茶休憩しようと、峠を降りました。

PXL_20230404_032317723.jpg

この角度だと、バイクとの対比で大ケヤキの大きさがよくわかるのではないのでしょうか?

PXL_20230404_032507861.jpg

ケヤキの真ん中のくぼみに入りたい欲求にかられます。フクロウが毎年、この木に巣をつくりに

来るんですよ。良い場所です。


そして、毎年恒例の小さな小川沿いの桜スポットへ。

PXL_20230404_034330587.jpg

軽トラの畑作業のお爺さんたちもお花見休憩しておりました。

PXL_20230404_034434230.jpg

ココでは何枚か写真を撮ります。来年の自分用カレンダーにするからね。


ちなみに今年の4月はコレ。塗装改良前のNINJAくん。

カレンダー.jpg

次は瑠璃渓へ向かいました。ヤギ農園の牛乳を買いに。

PXL_20230404_040632655.jpg

お気に入りだった渓谷の傍の駐車場がよくわからなくて、無くなったのかな??降りられず。

PXL_20230404_040928200.jpg

るりけいおんせんは素通りします。入らないし。


そこからの500mくらいでヤギ農園です。

PXL_20230404_043251767.jpg

この日はとても暑くて、ヤギアイスを食べました。濃くて美味しかったが硬かったのが残念。

PXL_20230404_042218137.jpg

ソフトだと思って買ってしまったのだった。

ヤギ牛乳は嫁様のお土産に買いました。アイスの空き箱を捨てさせてもらう際に。


ヤギさんがいるので、会いに行きました。2頭だけでしたがとても人懐っこくて

PXL_20230404_042909065.jpg

鞄の紐を食べたり、服の袖を食べたり・・・食べれないよー!っと引き離したりで

可愛くて仕方ないですねー。1頭は餌を貰えないとわかると、離れて、おしっこして、

そっぽ向いてしまいましたが耳垂れの子はずっとそばにいてくれました。いい子だね~。

PXL_20230404_042914876.jpg

その後はコースを変えて、能勢のR176方面から帰宅。

途中、何度もセンターラインを大きくはみ出しながら、ふらふら走る3人くらい乗った

老人の軽自動車と車間をあけつつ、急に25㎞とかに減速したり、、、まぁ怖かったです。


たまには乗らないと、、調子悪くなるので、良かったよかった。


走行距離110㎞ほど。

エンジンの調子も良好です。2013年型なので10年落ちですが、まだまだ載れそうで嬉しいです。

nice!(4)  コメント(0) 

2023 KCBM OSAKA へ行ってきた (雨天決行) [ツーリング]

朝から雨が続き雨脚もかわらないので行くのは辞めておこうと

考えていたら、11時すぎに嫁様が「買い物へ行ってくる」といい、

なんと!車で出撃されました。


我が家のバイク収納場所は車の後ろなのですが

車が無くなるという事はバイクが出せるという事?!!!


神のお導きとおもい、雨ですが行くことにしました。

NAVIでは時間が遅い事もあり、1時間半かかるらしい。

しかも家のすぐそばのエキスポシティへ向かう大通りR2が大渋滞で真っ赤になっている。マジカ・・。


KCBMは13時までなのだが、到着予定時刻はなんと・・・


12:53


終了7分前ではないか、間に合わないかもしれないが、まぁ、行くだけいってみよう!


渋滞はなんとかかいくぐって、時間短縮。新御堂もそれなりに混んでいたが

予定より、少し早く進んでいる。


大阪市内に降りると車が多い、、ああ、、マナーも悪いし、、走りたくない病がでた。

嫌々ながら都会の道を貝塚方面へ向かう。


途中から10㎞以上バイパスのような道になり、間に合いそうだ。良かった。

しかし、安全運転を忘れてはいけない。白い影の妄想がアクセルを鈍らせる。

本当、都会の道はバイクで走るものではない。なーんも、楽しくない。


会場へ向かうバイクには1台も出会わずに、

12:48KCBM OSAKAへ到着。


雨の中、案内の方には頭がさがるおもい。ご苦労様です。


車の台数が結構多かった。バイクは100台ないくらいだった。

PXL_20230326_040129053.jpg

到着と同じくして、じゃんけん大会が始まったが自分の主目的はステッカーなので

どこでもらえるかを聞きながら、なんとか1枚GET!

PXL_20230326_040148689.jpg

スマフォの手続きがめんどくさくて仕方ない。QRコードとって、リンク開いて

PXL_20230326_035411970.jpg

アンケートに答えて、メール貰ってって・・あれはどうにかならないのか?


年配の方がメールが受け取れず、困っておられましたぞ。

自分も白髪の年配で同じなんだが。

PXL_20230326_035531009.jpg

じゃんけん大会はラストの3回は参加できた。1度目のじゃんけんは毎回勝つのだが

その後負けてしまい、戦果は無し。寒くて頭も働かず、コーヒーカップ持って行ったのに

PXL_20230326_034749374.jpg

呑まずに帰路へ着いてしまった。何やってんだが、、


しかも、大阪市内に入った頃、スマフォのバッテリーが切れてしまう。

電源の配線も鞄が違うので持参していない。


・・・・道がわからない・・・・都会の真ん中、、雨に濡れネズミで。


信号待ちのトラックや配送のバイクのお兄さんに道を聞きながら、なんとか新御堂へ合流できた。

道行く人の親切が温かい。世の中捨てたものではない。お兄さんなどは雨や振動でスマフォが

壊れないかと心配までしてくれた。


新御堂は途中から、自然渋滞。中央環状もなぜか途中から大渋滞。

エキスポシティへいく万博外周道路へ入る車列が3車線のうち2車線をふさいでいるためだった。

分岐を抜けると途端に道はガラガラになった。


そこまでして、エキスポシティへ行きたいのか?朝も思ったけど・・・。

自分なら別の目的地へシフトしてしまうかも。休日の時間がもったいなさすぎる。

到着しても車庫に入れれないと思うし、、この車列。


14時48分。無事帰宅。

PXL_20230326_061932163.jpg

本来、大阪南部まで行ったら、高野山とか和歌山方面へ走りに行くのだが、この雨だったので

残念ながら、今回は直帰となってしまった。


走行距離は・・計測するのを忘れてしまった。


明日は快晴らしい。桜でも見に行くかな。

nice!(4)  コメント(4) 

日吉ダム~美山かやぶきの里ツーリング [ツーリング]

久々に気温が15度を越えて、晴天。DAYTONAのドラレコを試す意味も兼ねて、

走りに行くことに。

PXL_20230307_010045774.jpg

DAYTONA MIO ドラレコはフロントカウル右上、ミラー横になりました。


海へ行きたかったのだが時間的に遅かったので、通常ルートに。


関係ないのだがリアタイヤをミシュランのロード6へ交換して、ワィンディングを走ると

前のダンロップのタイヤとは明らかに違う安心感というか信頼感が生まれる。


前は時々、リアが滑る事があり、ヒヤッとするおもいをしていたのだが、

今は同じ走りをしても、滑る事がなくなった。良いタイヤだと本当思う。

タイヤが新しいというのもあるんだろうけど。


再び中国道の工事が始まって、家の近くのR2は渋滞気味。ただ、万博外周へ避けるとスルーっと

解消されます。


彩都からR109へ。山を1つ越えるだけで、道のりは快適になる。いい環境だ。


北へ進み、時折、ドラレコのイベント録画ボタンを押して、ループ録画ではない保存録画を試しつつ、

PXL_20230307_024137374.jpg

いつものデカンショ街道沿いのファミマでカフェタイム。

PXL_20230307_031724901.jpg

そして、快適に日吉ダムへ到着。平日という事もあり、バイクは20台もいなかった。

PXL_20230307_031838823.jpg

東へ行き、琵琶湖方面へ抜けるか、北進し美山へ行くか悩み、時間的に美山かやぶきへ行くことにした。


昨年、スピード違反でネズミ捕りに捕まったので、美山へ行くコースには網があることが多いのもあり

もじもじしながら、そこそこ安全運転w。


最初の隼以外、ヤェイを返してくれるカウル乗りばかりで、心も弾んだ。隼はプレミアムバイクだから?

仲間ではないのか。


美山かやぶきの里にもバイクは10台もいなかった。日吉ダムの方が多いとは不思議。

PXL_20230307_034652033.jpg

ここまできたので、かやぶきハウスを見に行こうと向かうと、なんと路肩には雪がまだ残っていた。

PXL_20230307_041116761.jpg

道路の気温計は15度以上あったのに、、、。これがバイクが少ない理由かもしれない。


かやぶきハウスの駐車場をいれようとすると有料になっていた。200円。なんでやん?

入らずスルーしてしまった・・数枚写真撮るだけだったから。

PXL_20230307_040929037.jpg

でも、まぁ、その先の安全そうな路肩へ停めて撮影。そして、休憩。


帰路はものすごく飛ばすワンボックスが前を走っていたのでなんだか早く日吉ダムまで

戻ってこれた。ついでにダム湖の撮影タイムへ。

PXL_20230307_044718590.jpg

その後は安全運転で・・・・捕まって以来、速度出すのが怖いわ~~、、やだも~~。


自宅へ帰り、今日の不具合の修正。

実はレーダーが地面の段差ではねた後、電源がきれてしまったのだ。

多分、ドラレコをつけるときにフロントカウルの下の配線を引っ張ったりしていじったので、

接触不良をおこしたか、コネクタが抜けたのかもと、フロント回りをばらす。


結局、ボディアースの位置をかえていたのが原因らしく、締めなおしたらなおりました。

関係ない配線作り直して、付け替えたり、、、無駄な作業をしたけど、カウル下が綺麗に整理できたので

結果オーライ。


**********************DAYTONA ドラレコ******************



百聞は一見にしかず。 なので。、

nice!(4)  コメント(2)