DAYTONA MIO ドラレコ取り付け [整備記録]

修理完了したDAYTONAのドラレコをNINJAへ取り付けました。


まず既存のドラレコを外します。

PXL_20230217_012444789.jpg

これは後でオークションで売ります。


取り付け位置や配線の隠しに悩み、結局、隠すと配線が振動で切れるかもしれないから

やめておこうとか、余計な作業時間がたくさんあって、とても時間がかかりました。


後、シート下のスペースが少なくて、すでにETCと車載工具をいれているのもあり、

MIOを設置するとあまりの配線が長すぎるのもあり、シートが閉まらないというトラブルも。

色々考えて、結果的には何とか入りましたが、改善の余地あり。


これって、250とかのバイクって、どこへ入れるんでしょうね、、、650でも入らないのに・・。


配線を綺麗にしたいのでタンクを外して、エア栗の横を通したのですが、配線を押さえる

PXL_20230217_034741911.jpg

ステーをつけ忘れて、、そのままタンク着けてしまった。


・・・PXL_20230217_055500871.jpg余った・。

見なかったことにして、いずれタンク外すときに再投入します・・やっちまった。


リア側に配線をどうやって隠すかをすごく悩み、かといって、断裂したりする可能性は減らしたい。

リアキャリア外してネジ穴から配線通そうとしたり、これ振動できれるな・・とかいろいろあって。

PXL_20230217_074134421.jpg

結局、見える配線に・・。ダサいので、またかんがえます。でも、これが一番切れない。


作業前 リア側

PXL_20230217_012458600.jpg

作業後

PXL_20230217_074129461.jpg

ナンバー固定ステーがおまけでついていたので助かりました。


フロント側

PXL_20230217_074141467.jpg

カウル下だと映像がかなり低くなるので出来るだけ上の位置へつけたかったのだが、ダサい・。

PXL_20230217_074159220.jpg

両面テープもみえてるし。

PXL_20230217_074213926.jpg

何かしらのステーを加工して、場所を移すかもしれないし、、面倒なのでそのままかもしれない。


起動テストをして、画角をスマフォ見ながら調整し、水平を出して完了。

スマフォでLIVE映像見れるのは便利ですね。少しタイムラグありますが。


**************取付位置と配線処理***********

変更プラン

[リアの配線]

リアフェンダーの下から入れるらしいのですが取り付けの際、時間をかけて挑戦しましたが

カウル下部に穴をあけないと配線を通す穴はなかったので、SHOPでは穴をあけているのかな?

防水処置さえすれば大丈夫なのでしょうが悩みどころ。


[フロントカメラ位置]

スクリーンの下の黒いABS樹脂に穴をあけて、その中へカメラをいれるというのがあるのですが

さすがにそれはしたくない。風が抜けると嫌だし。ミラにつけるか、サイドカウル付近へ移設予定。
 

おまけ


nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク