2021 最新可搬式レーダーLSM-310対応探知機が現れ始めた。 [日常]
先月記事にした2020までのレーダー探知機が反応しないことが多い新型可搬式レーダ LSM-310
先月の記事はコチラ
2020までの各メーカーがレーザー探知機に対応してますよという可搬式レーダーは LSM-300 です。

LSM-300 は一体式
そんな新型レーザー LSM-310 に対応する機器がこの春発売されます。

LSM-310は2分割式 おそらくLSM-300とはレーザーの使用周波数帯が違うのだと思う。
旧型のレーザー探知機をバージョンアップではなく、新型レーザー探知機として、新たな品番で
ユピテルは発売するそうです。(旧型がLSM-310に対応するためにバージョンアップするかは不明)
バージョンアップで対応してしまったら、春の新商品が売れないので、あるとしても来年以降でしょうね。
ソフトウェアで対応出来ればですが、ハードの変更が必要な場合、LS-10のような後付機器になるかも。
(後付オプションのLS-10もLSM-310には現在は完全対応では無いようです)
ユピテルから出る春の新商品は LS320 という型番です。

ホームページでもLSM-310に対応してますという動画がUPされ、主張していることから
やはり、ユピテルの旧製品LS310以前のものは現在は対応できていない様です。
LS320は3.6インチの大きな画面になるそうです。
価格は現在は未発表ですがユピテルダイレクトで旧モデルのLS300が32780円で完売。
そして、2019年モデルのLS700が39800円で販売されているのでそれに似た価格になるでしょうね。
予想価格は
35000円~40000円くらいじゃないでしょうか?
・・・・・欲しいけれど、即断できる価格ではありませんね・・・・・2度取り締まりに遭遇することを
考えればPAYできますが。
他メーカーだとコムテックのZERO909 や ZERO 709LVも稼働実証動画をあげています。
いずれにしろ、対応機はしばらく高級機となりそうですね(^^;
安全に運転していれば必要ない機械ですのでルールを守って節約しましょう(><;)/ガンバロー
PS:こういうのはイタチごっこなので新商品を購入しても、政府が新型を導入すれば、またメーカーは開発という
経緯をたどるので、ソフトウェアアップデートで対応できる機器が増えると良いな・・と本当おもいます。
私は車列の先頭にならないよう心がけてますが、、サイン会の無い取り締まりの場合は諦めるしかないかもです
by tomi_tomi (2021-03-30 15:39)
tomi_tomiさん
ものすごく空いている田舎道は車がいないですからね~、そこが
怖いというか、動画などでは3台まとめて捕まえているサイン会場も
あるようですよ(><;
by bis (2021-03-31 23:32)