1300㎞ 富士山キャンプロングツーリング <3日目> [ツーリング]
AM05:30 長野のライダーハウス ともしびをまだ暗い中出発。
ここでやらかしてしまう。
この写真をみてもらうと気づくかもしれませんが、
アクションカムを荷造りの際に左ミラーの端に引っかけています。
この後、ハンドルに引っかけなおし、出発の際に首にかけようと思ってましたが・・
なんと!このことをすっかり忘れて出発。
<3日目のルート>
ビーナスラインから西湖へ抜けるルートですがナビは昭和町の中心部を南下といいますが
?崎南アルプス中央線から富士西部広域農道を走る方をお勧めします。小高い丘を気持ちよく走れます。
<3日目のルート続き>
松本市内へ向かう
素晴らしい朝焼け。
かとおもいきや!!
松本市内のドラレコ映像。
松本市内はものすごい霧でした。ヘルメットもシールドもメガネもびしょびしょになるほど。
ウェアは撥水加工でなんとか中までは浸みこまずに済みました。
10m先が見えないほどになっていても、後ろからプリウスが迫ってきて、焦りました。
[道の駅 マルメロ]到着 やっと一息つける。
松本市内を抜けると霧も晴れたんですよね。堤防沿いを走ったのがいけなかったのか?
この駅で朝食を食べました。誰もいない一目にもつかない場所を探して(--;
珈琲を沸かして、前夜の夕食だったバームクーヘンを焙って、いただき。
体も温もって復活しました。朝食は大事ですよね。
ここでアクションカムを落としていることが発覚!まぁ、もうどうしようもありませんから、諦め。
この旅にアクションカムを持って行ったのですが1度も使わず。
邪魔だったので途中の走行でもミラーにかけたまま走ったりしておりまして・・。
走行動画はドラレコで撮れているので必要が無かったんですよね。Youtuberでもないし。
他に忘れ物が無いか確認。OK.
最初に向かったのは白樺湖。
19の時くらいにこの近くの車山高原ホテルという所で冬季バイトしていた際、
凍った白樺湖の上を歩いた想い出があって、懐かしいです。
残念ながらバイトしていたホテルは無くなっておりました。
白樺湖が近づいたころ、一時停止を無視したお爺さんにY字路で追突されそうになり、
なんとか躱して、事なきを得ました。危険予測はしていたので助かりましたがでなければ
危なかったです。高齢者ドライバーは要注意です。・・・見えていませんからね。
蓼科 女の神展望台 ビーナスラインへ
紅葉がはじまった木立を走り続けます。最初は綺麗だと感じましたがずーっと続くと
普通になりますね。
[道の駅 ビーナスライン蓼科] で休憩。
[蓼科湖]がとても綺麗でした。ビーナスラインを終え、山を越えて、静岡県へ。
富士五湖の1つ [精進湖]
外人さんのペアがラブラブで撮影されていて、ほんわかしたポイント
そして、下って行くと [西湖]
少し行くと [河口湖]
湖畔の[道の駅 かつやま]で昼食です。途中休憩に寄った道の駅で[稲荷ずし]を購入して、
ここで湖を眺めながら食べました。
朝早く出発したため、まだ13時でしたのでこの後の計画を練ります。
静岡県は元々嫁様が住んでいた所なので当時デートで行った場所が所々にあります。
懐かしいので行ってみることに。
[忍野八海]へ。[山中湖]のすぐそばにあります。河口湖からは少し距離がありますが
行けるでしょう。
[白川郷]もどうでしたが][忍野八海]も中国系の観光客が多すぎて、辟易して、
長くは滞在できませんでした。
[鏡池]
[湧池]
ここから、樹海の中を突っ切るを道路を抜け、なぜかGoogleさんの案内で別荘地の間を抜けて
(こんな世界もあるんだなーとおもったとさ)デートで行った
[まかいの牧場]へ
バイク用の駐車場があったので、そこに1台のみの駐車。
エンジンをきると赤く警告灯が点灯していた。
[水温計]
異常表示。しかし、20秒ほどで消えたのでこの時は気にとめなかった。
これが翌日のトラブルの予兆だとはおもわずに。
中に入ろうかとおもったのですが観光地化してしまい1200円
当時は無料だった気がします。400円くらいだったかな?覚えてませんが。
触れるところにヤギとかもいたのですが、今はお金を払わないと入れなくなっておりました。
無駄に綺麗になったUSJにありそうなトイレで用をすまし、出発。
もう、ここから目的地の[ふもとっぱらキャンプ場]までは20分かかりません。
のんびり走ります。
入り口がわからず、少し悩みましたが奥のほうから、入れました。
ゲートがあって、そこで2000円支払い、入場のルールを教えてくださいます。
パンフレットもくれるので、中でも動きやすいですね。
さて、広大なキャンプ場、どこにテントを張るかで快適に過ごせるかがきまります。
本日は残念ながら富士山に雲がかかって、みえません・・明日に期待。
場所はキャンプ場の入り口から近いが少し高くなって盛り上がっている場所
周りにテントが無い事を確認。ただ地面が岩が山積し、ペグが刺さりづらい場所だった。
自分は焚火の煙が大の苦手なので、焚火台を使っているキャンパーからは離れたい。
そして、周りに人が居なければベスト。このキャンプ場は17時以降の来場はいない。
車の移動禁止ルールがあるからだ。それもチェックして、周りにいない事に確信。
ただ、、トイレと水場が近い。そのため、じゃりじゃりと足音が良く聞こえる。
人によってはショートカットするために、テントのすぐ横を歩き去る。
ただ、富士山の見え方は最高のポジション。
夕飯を早めに平らげ、テントでごろ寝。明日のルートを色々考えたりして。
この日の夕食がこの度のキャンプ飯で一番美味しかったです。
時間を潰し、20時には寝る事に。やはり足音が気になる。
100人以上のキャンパーがいるし、大丈夫だろう?と持参した耳栓。
イヤーウィスパーを初めて装着。おー!完全には消えないが気にならないLVまで静かになった。
これで熟睡できた。夜中にトイレに起きたが耳栓は抜け落ちていた。
もう一度装着し、日の出の20分前まで熟睡した。
こうして、3日目の夜は過ぎていった。
~~つづく
こんにちは。
3日目乙でした。
>アクションカム...
コレがフラグだったのかもしれませんねぇ。
耳栓は大事...と
by HIRO (2023-10-17 20:14)
雲がきれいですね(^^♪
by ごろすけ (2023-10-18 07:37)
HIROさん
本当にフラグでした。「気をつけろ」という。
耳栓は九州でのキャンプツーでDQNに痛感して、購入しといて
よかったです。
ごろすけさん
4日間晴天でラッキーな旅でした。
by bis (2023-10-18 10:08)