はじめての スマフォから印刷 [湖太]
齢50を過ぎると電子機器に疎くなるので新しく買ったプリンターに
「スマフォから印刷できる」
という機能がついていても
「どうしたものか?」と考えてしまう。
「パソコンからプリントアウトしたほうが綺麗に印刷できるのではないか?」なんて感じで。
CanonのG6030というプリンタを買って、数か月たつのですが1度も「スマフォから印刷」を
夫婦ともにしたことがありませんでした。
で、今日、あまりにも可愛い(犬バカ)愛犬の写真が撮影できたので
スマフォから試しに印刷してみることに。
スマフォはアンドロイド系のGoogle Pixel5aなので
・Google PlayからCanonのアプリをダウンロード
後はアプリのインストール時の指示に従うと自動的にプリンタと接続できました。
(プリンタは元々PCと無線接続の設定をしています。)
さて、印刷!!
うまく出来るか?とアプリの画面をにらめっこ。
意外とわかりやすい画面で2クリックくらいで印刷開始出来ました。
出来上がった写真を見ると・・・
・・・・。

PCとさして変わらず、綺麗に印刷できていました。
嫁様はiphoneなので感じは違うかもしれませんが、「簡単だ」と教えてあげなくては。
コタローは13歳なのですが、病気もなく長く生きてくれて本当に感謝しています。
とても元気で賢いですし。家族の癒しになっています。
保護犬というと敬遠される方もいるかとおもいますがペットショップの犬も保健所や保護施設の犬も
変わりません。ようは相性だとおもいます。出来れば両方へ立ち寄って、犬たちをみて、
家族として迎えてあげてほしいと願っています☆彡

お気にいりだった私たちがソファーに敷いて使っていたこの長座布団。
コタが気持ちよさそうに寝ているのでしばらく貸していたのですが
昨日の夕刻、、、座布団の上で穴掘りをしたらしく、大きな穴が開いてしまい、
没収となりました(笑)
今はコタロー専用の丈夫な白い長座布団へあきらめて、ねています(笑。
コタローの可愛い1シーンを撮影できたのでUPしました。
お暇なときにどうぞ。小さな癒し?になるかもです。
コメント 0