注文していたEKチェーンが届いたので、天気の良いうちにと作業を開始した。


まずやることはリアスタンドローラーでのリフトアップだがこういうのは

慣れなのか?ぐっとふんずければ、スコッとあがった。

どちらに傾くとかそういうのもなし。

(いちを右にこけないように紐でテンションはかけてます←慎重派)


お次はチェーンの切断<頭とばし>というものにチャレンジ。

実際、失敗しても取り戻せるもの、ネジでの取り付けとか組みなおしとかなら

さして緊張もしないのだが、研磨、切断となるともう戻れないので

一人でやっているのでだれにも頼れず、、、完成しなければバイクは動けないわけで・・


勇気のリゲインです。


サンダーを取り出し、火花や欠片が飛ばないようにチェーンの裏側へ段ボールを設置。

いざ!!バィーン、バィーン。捨てるチェーンなのだから、どこまで削っても良いのに

Youtubeで見たあたりまで削ろうとしてしまう自分が愛らしいw


とりあえずは削り終わり、外そうとしても、外れない。削った部分が溶着?してるのだから

手では無理だな・・・こういう場合は・・・困ったときのYoutube。


いくつめかのチェーン交換動画でマイナスドライバーを突っ込んで外しているのを発見。

早速、、、、コジコジ、コジコジ、、結構硬いなぁ~・・・それでもなんか慎重にしてしまう

・・・・捨てるのに(--;)ズボ!半分くらい動いたので後はてこの原理で外れた。


おお、、いけない。シャフトを緩めるのを忘れて、先にリフトアップしてしまった。

今更、下げるのも面倒だし、もう、以前ほど堅くないはず(自分でテンションかけたのだから)


道具もあることもあって、すぐシャフトは緩んだ。


そしえ、次に悩んだのは・・

新品チェーンの表裏、方向だ。どの向きで取り付ければ良いのか?全く分からず、

Youtubeにものっていなかった。マニュアルにも記載なし。


少し落ち着こうと・・・

Fスプロケ周りの汚れを落としておこうと思った。新品に換えるし、きれいなほうが

良いに決まってる。わかってることをやるのは落ち着くしね。


結局チェーンは、「感」でこの向きだろう?という感じで古いチェーンとタイラップで結び

ホイールをまわすと旧いものから新品チェーンにかわるというしかけ。


旧いチェーンを外すため、タイラップを斬る。

SLJ<スクリュージョイント>チェーンをカシメる道具がなくてもOKのジョイントへ

付属のグリスを塗りたくる。いっぱい塗れと書いていたので。


で、新品チェーンを合体!!!!と思うと、端と端が届かない(*´Д`)

チェーンアジャスター緩めるの忘れてた・・・レンチで一番緩いあたりまで左右とも緩めたら

届きましたとさ。


ジョイントをつけるのだが、シール(ごむのわっか)がうまくきれいに収まらない。

何度もやってるとグリスが減ってきた・・・滑ればいいんだから、いいんだよ(これは間違いだった)と

こんなもんかと、取り付け、蓋になるプレートを付ける。(特に蓋側のシールが収まりが悪い)


ここからがSLJの見どころ。15mmくらいの長さのナットを今つけたジョイントのリンクへ

1個づつはめ込む。

後は10mmのスパナでねじ込めば、圧入の完成らしい。

説明書通り、堅くなる所まで締めこんだが、両脇のプレートとの段差が目で見るほどある。

これダメなんじゃない?ダメだとバイクは不動車だよね・・・。


スパナだとチェーンがクニョっとなって、気持ち悪いので、ラチェットへ切り替え、

更に締めこんだ。


ちなみにマニュアルには・・・

「注意:締めこみすぎるとネジが空回りして、取れなくなります。」と注意書きがあるが

どう考えてももっと閉めないと、他のリンクとバランスが取れないので締めこんだ。


この時、左右とも同じテンションで締めないといけないのに、ラチェットに変えたために

下側だけ調子に乗って締めてしまったらしく、上の方のピンを締めていると空回りした( ゚Д゚)


・・・・・。


最大のピンチ。とりあえず、バランスいいところまでは締めれていて、あとは緩めて

折るだけなのだが、緩められないので、折れない・・・というわけです。


下側を先にペンチで折る。折るのも緊張するよ?これ大丈夫か?というくらい思い切らないと

・・・・折れません。バキッ!っと無事折れたときはホッとしました。


で、上側のピン・・・どうするか・・・考えた末、外れないネジを外す時の方法というか

ある方向にテンションをかけ、圧を入れる感じで回す・・・と無事回りました(^^


こちらもばきっ!と折ってとりあえずは交換完了。

後はチェーンアジャスターで遊びが25mmくらいになるようにテンションの調整をして


シャフトを締めて、完了です。


タイヤを廻してみて、おかしくないか?異音は無いかも確認し、リフトダウン。


この後、状態を見るために30kmほど試走。


問題もなく、快調でした。


やはり、ゴールドチェーンは綺麗ですね。


交換して良かったです。


総走行距離 16300km


ーAPPENDIXー

以前、ER-6fに付けていたDIDのチェーンと比較すると


DIDのほうはPINまでゴールドなんですがEKのほうは違います。値段なりということなのかな?

DIDのほうは当時1.3諭吉したし。

 

後、お試しで撮影したグダグダYoutubeもあります。カメラがずれて肝心なところはほぼ映ってませんが・・

https://youtu.be/bh2hMQD4xyY

Youtuberの方ってすごいなとおもいました。編集って大変ですよね~。あと撮影がめんどくさいですね。

整備の最後の方はうっとおしくて、カメラはずしましたもん(笑)尊敬です。