本日、注文したLEDグッズが届きました。


工程は進展したし、たった1700円で楽しめすぎるこのLED制作に大満足なのですが、
ここで一呼吸おいて、私が簡易的に一夜漬けで学んだ、、いちお基礎的なものを書かないと
わかりずらいかとおもい、今回は基礎もどきをお送りします。

LEDは省電力です。通常のテール電球が
12V 20W/5W とかだとするとLEDはわずか
1w未満~2W程度で稼働します・・・とおもいます。

なので消費電力が4分の1以下になるのです。

ヘッドライトなどは覿面に効果があらわれるとおもうのですが、車検対応はわずかで
しかも高額なのと、まだまだ発展途上の技術なので、もう少し「鳴くまで待とう時鳥」な私です。

最近のバイクは電装品が増えました。ヒート系(電熱グッズ)やNAVIや動画撮影機材などなど。
なので、電力を生むのが苦手なバイクこそLEDにしたほうがいいんじゃないかなぁ・・・と
おもっての行動です。

はてさて、専門用語が前回も飛び出しましたがその解説です。
素人なので、間違っていても怒らないでください(--;

LEDには種類があります。すべては説明出来ませんがテールライト関係のわかったものだけ。
砲弾型LED LEDの光は電球と違い方向性があるのですが、砲弾型は拡散性が弱い気がします。
ゆえにたくさんつけたりして、照射角度を考えなくては角度によっては明るさが認識しずらいです。

FluxLED 4つ足のLEDです。上のは2本足。とても明るく、拡散性にすぐれます。
       しかし、砲弾型に比べると高価ですし、場所をとります。

自作するなら、FluxLEDをお勧めします。個人としてはですが。

はい。では前回の記事の単語です。

CRD 電流(A)を制御するものなのですが、どういうことかというと
LEDには規格があり、購入する際にきちんと見なくてはいけません。

今回私が買ったLEDは
SUPER FLUX 5mm LED 8000mcd(20lm) 白 VF2.9V~3.8V IF 50mA=0.05A
(LED種類)   (直径)        (明るさ)     (色)VF(必要電圧)   IF (必要電流)

このLEDは4つ足で明るさは結構眩しくて、白色にひかり、電圧はこの数値内で電流はこの数値以下だよ。
ってことなんですけど、意味わかりませんよね、、はじめは。そのうちわかってくるのですけれど(^^

バイクのバッテリーの電圧は12Vなんですがエンジンをかけて乗るので14.4Vまで正常なら上がります。
私はこの適当なVFの数値では計算できないので3.4VのLEDとして計算したので
単純に考えれば14.4Vだから4つくらいつけれるよっておもうでしょう?

だけど・・・・・それは無理なんです。(ガーン)

抵抗にもトランジスタ(後述)にも必要稼働電圧があるので、一概に計算できないのです。

話は戻ってCRD
このLEDは50mAいるので、CRDを50mAのものをつければOK。
だけれど、そんなCRDはありません・・。あと、50mAのものに50mAのCRDを付けると壊れます。
ゆらぎが必要なのでそれ以下にします。

んで、CRDには15mAや18mAならあるので、余裕をもって、15mAx3つければ、45mAになり
必要な電流は確保できるのです。48mAとかのが明るいかもだけど。

そろそろめまいや頭痛に襲われるとおもうので、この辺にしときません(笑