メガネの眼 [購入]

数年ぶりに先日メガネを新調しました。


フレームは気に入っていて、自分の骨格に合わせて、調整しているのでレンズのみ交換ですけど。

昔に奮発して購入したドイツ製のフレームなのでもったいないということもあり。


ちなみに乱視が酷いのでレンズだけでも3万諭吉です。とても痛い出費です。

運転用に作ったので老眼も入った昨今では30㎝先が作ったメガネでは文字が読めません・・・。

作る前に使っていた(今も普段使いしている)メガネですと近くも見えるし、運転も出来るのですが。


メガネ屋さんで最初に検眼してもらったのですが乱視が酷いので眼医者での診療を薦められました。

後でわかるのですがこの眼鏡屋と眼科は提携しておりました・・。


メガネやでは検眼も終わり、左1.0 右1.2のメガネを注文する手前でしたが歩いて1分の眼科へ。

処方箋を作ってもらうついでにDr.に検眼をしてもらうと


「治療しないと失明する病にかかっているから、コンタクトを作りなさい」


そう言われる。メガネを作りに来たのにコンタクトって・・。

昔、使っていたのですがドライアイが酷いのでやめたんですよね。


病名は「円錐角膜」


角膜が円錐状に突出していて、最後には薄くなり破れて失明する事もあるらしい。

治療はコンタクトや手術。


コンタクトを作るなら処方箋は必要ないというと、外した時にメガネがいるからと

キャンセルはできなかった。治療費、検査費あわせて、4500円

大変だぞっていうわりには次の診療は1か月半後というので、危機感ない・・医者も自分も。


そして、ココで作った処方箋では左目が0.7 右は1.0くらいしかでなかった。

眼鏡屋と眼医者では変わってくるらしいです、ネット情報によると・・・しらんけど。


左目が見えないのは以前に角膜の病気にかかっていたのを自力で無自覚に治したかららしい。

その後遺症だとか。治るもんなんだね・・でも、理由がわかってよかった。


1週間ほどでレンズが出来上がったので取りに行き、早速かけてみると

地面が斜めになっていた。眼鏡屋は「慣れますよー」というが、、これあってるのか?とかおもうでしょ。


しかし、眼鏡屋には何の責任もない。処方箋は眼科がつくったのだから。

ゆえにか知らずか、何もしてくれないし、何も保証はない。


メガネの掃除すらしてくれない。古い方も作った方も。

ただこの眼鏡屋はレンズを注文し、中間マージンを稼いだだけ。ノーリスクで。

(この眼鏡屋に次は来る事は無いな‥と思った。街の小さなメガネ屋だから、丁寧とかいうのは無いんだなと)


・・・・・・。


ちなみに眼医者の処方箋の裏にこの眼鏡屋をお勧めすると印字されていた。

なんか、、、なんだかなーという感じ。昭和か?!みたいな。

(この眼医者にも行きたくないと感じている。セカンドオピニオンを検討中)


ちなみに新しいレンズではパソコンが見えない。近くも見えないので家ではかけれなくなって

旧い方のメガネを今でも使っている。運転専用になりそうだ。


色々考えさせられたメガネのレンズ交換でした。

ちなみにレンズメーカーは指定しました。


東海光学という会社。以前そのレンズがとても良かったので。それの新しい版を。

かなり薄くなりました。乱視は制作限界に近い数字にあがっていたけど・・。


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

フリマサイトのトラブル対応の比較結論 [日常]

前回に長いあらましを書きかました。

Yからの最終的な対応もわかりましたので今回は短く結論を。


YMの有名フリマサイトトラブル対応比較です。

基本的な取引の流れ

1.入札
2.落札
3.仮決済(運営側の一時受けでプール預かり、決済が一時止まっている状態)
※決済をしたのに発送されないというトラブルもある
4・発送(仮決済が行われた事を売主へ連絡がいき、商品発送)
5.到着(購入側が実品の状態を確認できる)
※ここでトラブルが起きる事が多い
a.写真と違う商品が届いた
b.商品が壊れていた
etc
6・運営サイトで商品受け取り確認(購入側がサイトでチェックボックスをクリック)
7.相手側へ振り込まれ、取引終了
8.双方の評価を行う(任意)
どちらも取引はこのような感じで進み完了します。
ここからは筆者が経験したトラブル発生時の実際の運営側の比較対応を記載します。
**************************************
Yの対応
**************************************

Yの運営側が対応するのは

3の仮決済+商品が発送されない ・・・・この場合のみだそうです。

その場合はキャンセル返金対応するそうです。

他は一切介入せず、ユーザ間で解決しろとの事。


5の到着

今回のようにタイトル詐欺に引っかかっても、故障品を送られても、違う商品が届いても

Yは一切介入しないとの事です。ユーザ間でのみ解決を計れとの事。

要は解決しないなら、泣き寝入りか民事訴訟を起こせという事らしい。

無責任甚だしいですね。(個人の感想です)


3の時点の支払い金の預かりは商品が未配の場合のための一時預かりのみ

5でキャンセル、返金するためではありません。ここが要注意ポイント!です。

商品が到着した時点でユーザ間で解決するしかなく、優良な出品者は返金対応してくれますが

出品者が悪質な場合、泣き寝入りまたは民事訴訟しかありません。

取引ナビで会話をするのですが不愉快な口汚い言葉や人間不信になる言葉を投げられたうえ

お金も返ってこず、出品者当人も処分されない(アカウントがそのまま継続しているのが証拠)

という理不尽な状況になります。


「非常に悪い」という評価が双方に増えるだけです。被害にあっても悪質な出品者は

落札側に「非常に悪い」をつけ返しています。そういう人間だからトラブルになるのです。


5の到着から入金したお金を取り戻すには商品満足サポート制度という

Yのサービスで年に1度だけ1万円までの商品代金をPAYAPAYなどのポイントで返してくれます。

・条件は免許証などの顔認証つき条件確認(7回くらいしてやっと認識完了通知がきました、6回は失敗)

・商品の写真を送付(着払い拒否では商品が撮影できないため、事前にわかっても受け取るしかありません)

制約があり、面倒でリスクが高いです。


しかし、この商品満足サポート制度を利用するには受け取り確認をクリックし、

悪質な相手の口座へお金を振り込むことに了承する行為をしなければ、使えません。

納得できますか?なぜ相手に利益を与えなければ使えないのか?意味が分かりません。


*********************************

Mの対応

*********************************

1~5までであれば運営が介入し、間に入り、双方をとりもってくれます。

そして正しいと思われる方を優先し、相手を説得してくれます。

6の受け取り確認を押してしまうと取引完了になるため、

商品が届いてもすぐにクリックせず、よく確認してからクリックした方が良いです。

6を済ませると運営もお手上げだそうです。


Mの場合はポイントでも返してくれますが、クレカでも返してくれます。

そして、大きな違いはその取引をなかった事にし

お互い評価がつけれないという状態にしてくれます。


これで評価が落ちないため、出品者もその方が信頼度が下がらないので

返金に応じてくれたりします。こちらも悪く言われないので気分もかなり違います。


結論としてはカスタマーサポートのサービスも人柄もMの方が圧倒的に良いです。

コピペメールもありますが、案件に応じて、きちんと読んでくれているのがわかるメールが来ます。

その点は信頼度が違いますね。Yはそういう担当は稀だとおもいます。

Yからのメール抜粋


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:ショッピング