SBS ブレーキパッド購入も左右で仕上げが違うのはなぜ? [購入]

来年車検なのともうパッドの残量が危険域に入りそうなので、PAYPAYのポイントを使い切ろうと

Y!オクでSBS製のシンタードメタルのブレーキパッド704HS を購入。


NINJA650はフロントタイヤの左右にブレーキがあるため、もう片側の705HSも無いか?とショップだったので、

聞いてみたが在庫が無いという回答だったために、別の店でやむなく、もう片側を探すことに。


やはりポイントが使いたいので@zonより少し高いけれど、Y!ショッピングで購入。


その店は直輸入だから、パッケージは無いということだったが、別に要らないので注文。


両方届いたので左右に間違いがないかと眺めると違和感を覚える。

PXL_20210331_134051814.jpg

packageに入っているからと本物とは限らないし、逆にないほうが偽物?の可能性もあるのでは?

時折つかう、中華サイトのALIエクスプレスでは似たようなパッドが格安で売っているので疑心暗鬼に(^^;


検証

PXL_20210331_134202706.jpg

何が違うのか?というと加工が違うノデス。面取りしてある方が裏表で対称的、アシンメトリーなのです。

PXL_20210331_134222380.jpg

角の面取りがやはり逆になっている。印字に関しては海外は適当なのが多いので特に気にしないのだが。


ブレーキパッドはメタルを使うのであって、金属部分は関係ないじゃないか?と思われるでしょう?


心配しているのは・・・・

持ち片側が偽物であった場合、フロントタイヤの左右のパッドで制動力が違うことになる

(素材が違えば、硬度も耐摩耗も違うから)


・・・・それが怖いな・・・・と思ったのです。


といっても、買ってしまったので付けますけど・・・そういうのは普通なのなら、気にしないんですが

パッドを換えることはあまり経験しないことなので、(交換頻度が低いから)

知っている方いませんかね???それとも「そんなもんだよ」という回答なら安心したりしますが(><;


う~~~ん、、制動系はこわいからねぇ・・下手をこくと。


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

2021 最新可搬式レーダーLSM-310対応探知機が現れ始めた。 [日常]

先月記事にした2020までのレーダー探知機が反応しないことが多い新型可搬式レーダ LSM-310

先月の記事はコチラ


2020までの各メーカーがレーザー探知機に対応してますよという可搬式レーダーは LSM-300 です。

300.jpg

LSM-300 は一体式


そんな新型レーザー LSM-310 に対応する機器がこの春発売されます。

E5908DE7A7B0E69CAAE8A8ADE5AE9A-1-4ac23.jpg

LSM-310は2分割式 おそらくLSM-300とはレーザーの使用周波数帯が違うのだと思う。


旧型のレーザー探知機をバージョンアップではなく、新型レーザー探知機として、新たな品番で

ユピテルは発売するそうです。(旧型がLSM-310に対応するためにバージョンアップするかは不明)


バージョンアップで対応してしまったら、春の新商品が売れないので、あるとしても来年以降でしょうね。

ソフトウェアで対応出来ればですが、ハードの変更が必要な場合、LS-10のような後付機器になるかも。

(後付オプションのLS-10もLSM-310には現在は完全対応では無いようです)


ユピテルから出る春の新商品は LS320 という型番です。

yu.jpg


ホームページでもLSM-310に対応してますという動画がUPされ、主張していることから

やはり、ユピテルの旧製品LS310以前のものは現在は対応できていない様です。


LS320は3.6インチの大きな画面になるそうです。

価格は現在は未発表ですがユピテルダイレクトで旧モデルのLS300が32780円で完売。

そして、2019年モデルのLS700が39800円で販売されているのでそれに似た価格になるでしょうね。


予想価格

35000円~40000円くらいじゃないでしょうか?

・・・・・欲しいけれど、即断できる価格ではありませんね・・・・・2度取り締まりに遭遇することを

考えればPAYできますが。


他メーカーだとコムテックのZERO909 や ZERO 709LVも稼働実証動画をあげています。



いずれにしろ、対応機はしばらく高級機となりそうですね(^^;

安全に運転していれば必要ない機械ですのでルールを守って節約しましょう(><;)/ガンバロー


PS:こういうのはイタチごっこなので新商品を購入しても、政府が新型を導入すれば、またメーカーは開発という

経緯をたどるので、ソフトウェアアップデートで対応できる機器が増えると良いな・・と本当おもいます。



nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

オイル交換 NINJA650 [整備記録]

気が付けば昨年の7月からオイル交換をしていなかった。

走行距離が伸びていないといえば伸びていないのでいいかな~と思っていたので。


整備記録によるとオイル交換した日付と距離は

2020/7/27 16480km オイル品名:MOTUL7100 10-40W オイルフィルタも合わせて交換。


そして本日

2021/3/29 19222km オイル品名:MONOTARO 10-30W フィルタは交換しない。

8か月で2800kmしか走っていない、、スマン、、NINJA。

PXL_20210329_015307866.jpg

粘度が違うがご愛嬌ということで、次回は7月に交換する速いサイクルなので、OKでしょう。

こだわればきりが無いし。前回良いオイルをいれたのにそんなに距離が伸びてないのも理由(><;

このオイルは2Lで1100円と激安なんです。交換スパンを早くして、綺麗なオイルを入れる方がいいかなと

実験です。


オイルを抜いて色を見ると

PXL_20210329_015221885.jpg

汚れていると最初おもったんですがよく考えたらMOTULはオイルの色が赤いので透明度も残ってて

綺麗な方ではない?。いつものように猫のトイレを作り、新聞紙で吸油。


交換したオイルシール

PXL_20210329_015750669.jpg

左が使用後、右が使用前。使ったのはドレンボルトの形に凹んでますね。


オイルが余っているので、オイルを抜いた後、再度、オイルを少しいれて、そこの方を綺麗にしました。

PXL_20210329_020340391.jpg
その後、再度、抜く。フラッシングできるほどは余ってなかったので。


お手製オイル交換キット

PXL_20210329_020155241.jpg

オイルもこぼれないし、すごく楽です。入るのも早いです。

PXL_20210329_021321257.jpg

上から見るとこんな感じ。


既定の1.7L入れて、窓を見ると・・・

PXL_20210329_021556996.MP.jpg

完全水平ではないけど倒れない程度にスタンドの下へ木を敷いて、水平に近くしてみてます。

かなり足りない気がする・・・。


100mL追加

PXL_20210329_021822138.jpg

ちょい増え。


そして計量カップに疑問を持つ。

PXL_20210329_022303615.jpg

2000mLから1800mLいれたので、残量は200mLのはずが280mLくらい残ってる。


う~ん、、、メモリがいい加減なのか?油と水は違うから?とか考えても仕方ないので

もう50mL追加しておきました。


窓見る

PXL_20210329_023104620.jpg

これは車体を自分にもたれさせて、ほぼ水平を出して撮影したのでほぼあってると思います。

右上に見えるHiのメモリの下なので、OKでしょ。エンジンまわせばいい感じになるっしょ。


ついでに先日、給油でガソリンを満タンに入れて、シュアラスターのエンジン洗浄剤を給油口から投入。

その際、タイヤに空気を入れたのですが、なんかおかしいんですよね、近所の出光の空気入れ。

規定値になると「チーン」とベルがなるやつ。


気になっていたので測ってみると

PXL_20210329_025411605.jpg

リアは規定値2.5に対して、2.7も入っていて、フロントは2.25に対して、2.1しかなかった。


もう出光で空気入れるのはやめようと思った(--;)近くのENEOSのはこのゲージとほぼ一緒の量入るので

空気はENEOSでいれよう、うん。でも、ガソリンは出光の方が安いんだよね~、、悩みどころ。


総走行距離

PXL_20210329_020458295.jpg

19222km オイル交換でした。



nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

ビットアダプター メルカリ品 VS TONE製 [購入]

メルカリで500円程で買ったビットアダプターの件は前回ご説明しましたが

本日、TONE製のモノが届きましたので比較してみたいと思います。


画面左がTONE 右がメルカリ品

PXL_20210326_084705669.jpg

作りが全然違うことがわかります。金属自体の配合も違うと推測。硬度もひねり強度もメルカリ品は怪しい。


インパクトにつけてみて、使用中に安定しない要因

PXL_20210326_085114620.jpg

インパクトのチャック内に収まる部分と、チャックから出る部分に明らかな差があります。


出る部分が大きいと首振りの半径も広くなるので更に安定しずらく、

逆に収まる部分が少ないと固定できる箇所が短いのでやはり安定に欠けてしまうのだと思います。


Japan Quarity はやはり信頼度が違うという意味が実際にわかってしまうのは複雑です。

(安いものがいなので・・(><;)


というわけで、安すぎるものを買うより、少し高いけど良いものを買った方がロングスパンで見ても

お得だよって、記事でした。

nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

発熱からのコロナ対策診療の流れ(経験談 [日常]

先週末に発熱した私ですが原因は毎年やってくる黄砂と花粉。

副鼻腔炎がひどく、38度を超えたのは2日だけでしたがそれまでも微熱は出たり引いたりして

すごく臭い鼻の中の匂いがたまりませんでした。


しかし、バセドウ病の定期検査が今週中でしたので、どうしたものかと妻に相談したところ、

妻の病院でもコロナに関係なく


「発熱した場合はコロナ対応をするから、病院へ電話をかけてから行った方がよいぞよ」


と神のごときご神託があったので、逆らうことなく従順に電話いたしました。

電話をしたところ、受付の方は早口で何を言っているのかわからず、

わかったのは


「Drに聞いて、看護師から折り返しお電話します」


そいったわけで1時間が立ち、2時間・・・もう正午になるので今日は無いのかな?とおもい

蕎麦をゆではじめていたら、電話が!!!(まじか・・)


「13時半くらいにまた電話しますので、それから来てください」

「着いたら、院内には入らずに、インターホンを鳴らしてクダサイ」(コロナ対応)


午後は休診なので、すでに午後指定の時点でコロナ対応なのだが、インターホンとは。


到着後、インターホンを鳴らすと、(蕎麦は汁を吸って、太くなったまま放置してきました><;)

看護師さんがやってきて、病院の建物の駐車場へ案内された。

綺麗なスカイブルーのMiniが停まっていて、民族系の飾りものがあちこちにあった。

(Dr,か奥様(奥様もDr)の趣味なんだろうなあ、いい趣味だとおもってると

駐車場のコンクリートの上に置いてある、水色のパーテションの向こう側へ行けと言われた。

PXL_20210324_043429710.jpg

向こう側へ着くと小さな丸椅子があって、電気ストーブが置いてあった。

このストーブがハイパワーで温かくて助かった。


15分ほど待つとDrが完全武装でやって来た。TVでみる防護服にフェイスシールド、ニトリルグローブだ。


電話口でも副鼻腔炎だといったのだが、一律、熱が出た患者はこの対応がマニュアルらしい(嫁様談)

いつもはとても丁寧に診察してくださるのだが、今日は駆け足だった。診療時間外だし、


嫁様が言うには


「コロナの疑いがある発熱などの症状のある患者(あった患者)には極力、触れないように

 接触をさけるように」


と厚労省やら大阪府からお達しがあったそうだ。それを聞いて納得。


結局、副鼻腔炎を抑える抗生剤と胃腸薬、そしてメルカゾール(バセドウのお薬)を処方していただいた。

看護師さんが今日は2本だけ採血をしてくれて、それをバセドウの検査へ回すそうだ。

今日の看護師さんは採血が旨くて、漏れたり、血管に傷をつけたりしなかったので、嬉しかった。



薬局へ行く前に会計を駐車場内で済ませて、そこでも注意がなされる。


「薬局内へは入らないで、前にコンテナがあるのでそこで待ってください」


処方箋も事務員さんがもって行ってくれて、自分は青空を見ながら、駐輪場で待っていた。

PXL_20210324_050117755.jpg

やはり10分くらいすると、薬局から、薬剤師さんがやってきてくれて、説明をし、

コンテナの前で会計を済ませた。


こんな感じで、発熱や嘔吐、体のだるさを訴えた患者、または数日前にそのような症状が

出た患者(私)にはもれなくコロナ対応となるそうです。


流れはこんな感じでした。参考になれば幸いです。

今回はコロナの可能性は低いらしく、PCR検査はありませんでした。


抗生剤がよく聞いて、副鼻腔炎はかなりましになりました。まだ臭い汁はでていますが・・。

お忙しい中、医療従事者の方々、ありがとうございました。


※My嫁様は看護師です。毎日疲れて帰ってきます(T_T


草を食べるヤギ↓

PXL_20210324_070115518.jpg




nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

「個人取引の闇」ちょっとヤラレた商品 [日常]

予算が限られた中、バイク生活を楽しもうとして、さらにどはまりするbisです。

こんばんは。


私はよくメルカリやYオクを利用するのですが、成功もあれば失敗もやはりあります。

「個人売買の闇」


というやつですね。


最近は騙される?壊れてる頻度が上がっている気がします。

みなさんが不振がっているALIエクスプレスのほうがよほど「信頼できる」きがします(笑

時間がかかりますが商品はチョンと届くし。


最近買ったもので言えば・・・・・


日立の電動インパクト

PXL_20210309_045143510.jpg

これですね。記事URLhttps://verna.blog.ss-blog.jp/2021-03-09


新品はバッテリー2個付ですが中古なので2個あるけど1個は充電出来ない触れ込み

もう1個は使えるということ←これが怪しい・・・というか、ヤレレタ(T_T


確かに使える、、、5分持たないけど・・・早いときは3分でバッテリーがあがる。

どういうこと?そうなのだ。


「嘘ではない」・・・・確かに稼働時間は短いが使えるから。


しかし、ウルトラマンじゃないんだから、3分って・・しかも満充電で5分くらい使うとキレル・・・。

そんなやっちまった商品を買わされてしまいました(--;)


※何とか出来ないかとALIエクスプレスですぽっと溶接機と充電器を取り寄せ中。


んで、昨日の

TANAXのカウリングミラー

PXL_20210323_024248436.jpg

ミラーの軸がボルトを目いっぱい締めても固定できずグラグラ・・・。



※こっちは自分で分解修理して、なんとかなりました。


ユピテル 3ピースレーダー探知機


これは正常稼働品ということで購入しましたが

記事URLにある通り、到着直後から不良品でした。


GPSの配線が断裂していて、それをガムテープをまいて誤魔化していました。

結局、交渉し代金はポイントで返金されました。

修理して、しばらく使っていましたが壊れたと思っていた購入したものより新しいレーダーが治ったので

そちらへ入れ替えて、今は眠っています。


インパクト用ソケットアダプター

q.jpg

これは今でも販売されてます、、メルカリで。570円で購入。

はっきりいって、ゴミです。精度が悪すぎて、KTCのソケットでもグラグラ。暴れます。

使用を続ければ、使っている電動工具の方が壊れてしまうでしょう。


TONEのビットアダプターを現在注文しています。最初から良いものを買うべきでした。

本当、後悔。


Bluetooth 4.0 アダプター

PXL_20210325_003012559.jpg

メルカリで500円位で買った商品。これも繋がったり、とてもつなぐのに時間がかかったり失敗したり

当初は後述のLP2がおかしいのか?と思っていたが、アダプタを別のものに交換すると

あれだけ繋がりにくかったLP2がすぐにつながり、毎回つなげなおしていたもの

自動で繋がるように変わった。原因はこのメルカリアダプタだったのでした。


現在はゴミになってます。使う機器によっては繋がる(マウスなど)ので予備のPCに付ける予定です。


***********************************☆


番外編

LENOVO LP2 BLUETOOTH イヤホン

le.jpg


これはALIエクスプレスで購入しました。まだ2か月たっていませんが片耳が聞こえなくなりました。

さすが中華。精密機器はやはり日本製が良いですね(--;


時々復活するので、これがまた悩ましいところ。1500円だからそんなもんといえばそうなんだけど。

結局バイクでは片耳しか使わないから、問題はないんだけど。


EP:前述のBluetoothアダプタを交換したところ、両耳聞こえるようになりました。

 すべてはアダプタが原因だったわけで、申し訳ない勘違いでしたm(__)m


**********************☆


そういったわけで、完璧を求める方は利用しないほうが良いし、なんとかなる精神の方は

何とかして使えればそれでいいんじゃないかな~?的な結論でした。


まぁ、何とかする過程も自分的には面白かったりすることがあるので、機械いじり好きなので。


楽しめる方は宝箱発掘的にポチっとなしてみるのも良いかもです。


誤解があるといけないので一言。

良い商品の方が多いのは確かです。たまにハズレを引く、引いたときのお話ですので。



nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:ショッピング

TANAX カウリングミラ ー7B ミラー交換 [整備記録]

メ〇カリで1個づつ購入し、2個で5000円くらいで手に入れることが出来たミラー

TANAX カウリングミラ ー7B です。貧乏バイカーらしい仕入れ方。

※ただ、メルカリは個人取引なので受け取りをした後、取り付けたり、使ったりすると

 ????え~?なにこれ?ということが結構、あるので要注意です。(今回も微少にソレだった)


それでは取付です。


新旧比較

名称未設定-1.jpg

純正ミラーはこんな感じ。

PXL_20210323_024227067.jpg

交換後はこんな感じで車幅が小さく抑えられます。ミラーの形状と調整機能で。しかし、その分ミラーが重い。


乗車姿勢で見る純正ミラー

PXL_20210323_004045164.jpg

見え方自体は不満はありませんが現行車のように簡単に畳めないのが不満といえば不満。

PXL_20210323_024241758.jpg

交換したTANAXのミラー ブルーミラーなのでちょっと変な感じ。恩恵はよくわかりません。



作業内容とトラブル回避

PXL_20210323_010018324.jpg

インパネ周りのパネルを外し、フロントフェンダー内部にあるミラーの取付ボルトを外す。


PXL_20210323_010033830.jpg

これが取り付けるミラー。ミラーの長さがショートタイプなので高さをあげるスペーサーをつけないと

自分の乗車姿勢では適正位置にミラーが来ない。(スペーサー製作は以前の記事参照で)


PXL_20210323_011356879.jpg

純正ミラーはボルトが一体化しているがTANAXは別体式で純正ボルトの付け根が太くなっている。


PXL_20210323_011345532.jpg

太くなっている位置にネジ穴より二回りほど大きなくぼみがあるため、ミラーが不安定になるといけないので

ホットボンドでくぼみを埋めておく。


メルカリクオリティというのがこのミラーの角度調整箇所

PXL_20210323_024248436.jpg

ココがいくら締めてもグラグラして固定できなかった。売ったもの勝ちのメルカリらしい。


そのままでは使えないので分解して、銀色の丸い可動部分取付穴へ薄いゴムシートを切り取って貼り付けると

3つのネジを締め付けると、きっちりと噛むようになり、とりあえず今回のトラブルは回避できたので一安心。


後は乗車して、ミラーの角度を調整して完成。

PXL_20210323_054845005.jpg

高級感は出た気がする。少し走ってみたけど、普通に後ろは見える感じ。

ただ、調整するのにいちいち工具を使わないと出来ないのが面倒だとおもいました。

※ミラー用の六角を2本、車載工具に積んでおかなければならないから


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

白光 FX600-2 半田ごて 購入 [購入]

量販店で購入したDAIKINエアコンのポイントが1万くらいあったので、嫁様に了解を得て

好きなものを買ってよい事になった。


前から、欲しかったけれど、そこまでの使用頻度ではない。

しかし、あればかなり助かる。


そんなアイテムを買いました。

PXL_20210321_015813074.jpg

白光 FX600-2


半田ごて業界ではTOPではないでしょうか?車で言えばトヨタみたいなものかも。


それだけに信頼性が高い。値段も高い、、が能力も高い。


年に10回も使わないものだけど、自分的には嬉しい逸品です。

ヘルメットスピーカーの半田付けとか、レーダーにイヤホン端子付けたりとか、

振動で外れそうなカプラー付の電装を半田付けしたりとか、そういうのに使ってます。

PXL_20210321_015415184.jpg

新旧比較です。下が20Wの半田ごて。先っぽが酸化気味です。


そういうわけで、まだ出番が無いので開封もしておりませんが使い心地が楽しみです。


今までは某ホームセンターの20Wの半田ごてを使っていたのですが、半田が溶けなくて困ることが多く

それを解消したかっただけなんですけどね。さすがに20Wでは・・・厳しかった。


FX600は温度調整ダイヤルがついているので、用途に応じて、温度を変えれるのがポイントです。

半田ごて使うよってかたにはお勧めです。一生ものだしね、、こういうのは。


後はおまけでフラックス

はんだが良く着くようにする液体です。

これも白光のFS-200というのを買いました。


これがあるのとないのでは食いつきが違いますよ。


で、いまこそこそやってるのが

PXL_20210321_015247013.jpg

電動自転車のいらなくなった古いバッテリーの分解。

リチウム電池を取り出そうかと思って。再生できるかはわからないけど、ALIエクスプレスで資材は

発注ずみなのです。


nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小学校の卒業式が終わりました。 [日常]

息子も早いもので4月から中学生です。

嫁様がどうしても卒業式へ一緒にというので、昭和生まれの自分としては男の卒業式に両親で出席って

どうなのよ?と思ったりしていたのですが、嫁様が喜ぶなら、いくわ・・・ということで出席。


コロナ対策で短縮版。席の配置も感覚を開けてという感じでした。


子供たちはとても素晴らしかったです。66人(2クラスしかないので)全員が一人づつ

将来の夢や目標をスピーチし、目録をいただくというシステムでした。


みんな背が高くて、嫁様より高い子がたくさんいました。

スピーチもとても素晴らしいものも多くて、嬉しいきもちになりました。


タイプ的には3つに分別されるかな?

1・自分自身の事だけをスピーチ

2・周りに感謝の意を表しつつ、自身の事をスピーチ

3・自分以外の困っている者のために働きたいというスピーチ


どれがどうというわけではありませんが、3を語る子は1~2人しかいませんでしたが

素晴らしい子に育っているんだな~、どうやったらそうなるんだろう?と嫁様に言ってました。


もちろん、うちの子は1です。しかも文集に将来の夢と書いたことを100%消し去って


クラス1の美少女と9割同じ様な内容で、文集に記載した自身の夢とは全く異なった事をスピーチ

しやがりました。

PXL_20210319_023822762.jpg

・・・残念で仕方ありませんでした(正直な感想)「何でだろ~?」とう先生たちのコメディが頭に響きます。


今風に最後にはDVDが配られ、担任の先生方のコメディーと学校の思い出が収録されておりました。

いい思い出になるな~と感謝。


最近の子供は・・若い者は・・というけれど

大人の方がダメだろ?とこういう集まりへいくといつも嫌な気分になります。

撮影したい、動画を撮りたい。三脚を立てる、スマフォを高く上げたり、体をのりだしたり

前の席の夫婦がまさにそれで、ほとんど見えませんでした。


そこらじゅうで、一眼レフの連射音やスマフォのっシャッター音が響き渡り、感動も薄れすぎました。

台無しです。なぜもちこみOKにしたのか?疑問しかアリマセン。


ちなみに目の前の夫婦には1度注意しました。大人しかったのはその後の5分くらいですぐ元に戻りました。

嫁様は平和主義なのでもう注意するのはやめました。嫁様も三脚を立ててビデオ動画撮影しつつ、

スマフォでも撮影するその迷惑な夫のためにほとんど見えなかったそうです。


子供がどうとかいう前に自分たちを律するべきではないですか?コロナのこともそうですが

政治家さんたちが代表して同じようなことをやってますが(失笑しかないですね

PXL_20210319_022019975.jpg

********************その後は悪夢

発熱です。


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

木工でバイクのパーツを作ってみたり。 [バイク]

メル〇リで安くタナックスのカウリングミラーを売っていたので見てみると

ボルトなし、高さ調整の底上げスペーサーなしだった。


ボルトはあるけれど、スペーサーが無い。

しかし、片側2000円ちょいは安いよなぁ~、、(すでにもう片方は昨年仕入れ済み)

今回、買えば左右揃う。


「春には着けてツーリングへ行けるな」


これが決め手になって、ちょっと交渉してポチリ。


*************さて作るか。


振動のある機械のパーツなので木材はダメだろ?と思うでしょうが

ミラーの高さを合わせるだけのパーツなので防水と耐腐食加工すれば、持つんじゃないか?

という安易な発想です。


すでに1つだけあるスペーサーと高さがだいたい同じ木材をのこぎりできります。

あとはネジ穴をインパクトで穴あけ加工し、やすりで削ります。

PXL_20210317_032742699.jpg

こんな感じ。いかにも木工細工。左が本物。右が木工。


このままでは強度が無さ過ぎるし、腐食するので

・耐水塗装

・ホットボンドである薄く程度かためる→これで形が少しいびつになった。綺麗に薄くは難しい。

・後はボンドが甘い場所と全体にニスを塗って完成。

PXL_20210317_070831916.jpg

ホットボンドがね、、難しい。熱いし、すぐ固まるので。


見た目は小さなパーツなので誰も言わなければ気付かないだろうし、自己満足なのでOKでしょう。

黒くて見づらいのが幸いして(^^;


並べてみる。

PXL_20210318_075817481.jpg

この時点ではやっぱりね?って感じでしょ?

PXL_20210318_075913551.jpg

ミラーを載せる台座を付ければ、超ごまかせる。しかもサイズピッタリ♪(^_-)-☆


割れたら、次は粘度で型を作って、スズか亜鉛を溶かして、精錬してみる予定。なんか面白そーだし。

荷物は明日届くので、週末にでも取り付けよっかな( *´艸`)雨っぽいし。



nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク