中華産反射テープは安いけどショボい [バイク]
中華あるあるなんですが・・・
ALIエクスプレスから反射テープが届いたので早速、使ってみた。
テープなんて安いのでJP産でも良いのですがデザイン?が好きだったので。

六角形を組み合わせる感じのテープでより光を反射するらしい。
駐車場のチェーンにつけてみると・・・
ペローリと剥がれてきます。
糊が弱いのかな?とおもって、よく見ると
・・・・・。
反射面の裏に直接、糊がつきているのではなく、薄い両面テープのようなもので
くっつけてあった。
それが剥がれてきて、反射面と両面テープに分かれるという・・・THE Chaina!!
糊すらせこるか・・。
粘着力自体も弱くて、自転車や車、バイクに最適と記載してあったが
衝撃に強いはずもなく、ましてや、風雨、、水に強いはずがない・・。
夏の熱でも剥がれる気がする。
4mくらいあるらしいので、使いますが・・・剥がれてしまったら、また貼ればいいか?
というスタンスで使うしかないみたい。
バイクのカウルに貼りたくて買ったのですが、結構、加工も面倒だったのに、
剥がれたら、またやるのか‥と思うと、修行のようだ。
せめて、両面テープに粘着力があれば良いのだけど…なさすぎる。
口コミは良いので、操作されてるか、悪いのを消しているとおもわれ・・ゲロゲロ
でも、まぁ、、今んところは、最初にイメージしたデザインにはなったのでOKとすることに。
施工前

施工後

うんうん、かわいくなった。我がNINJAくん。(自己満足)
後、ホイール用に中華産のリムテープも注文してるんだよねー。(懲りない)
リムテープも同様に接着力弱かったら、終わっちゃうなー・・・いろんな意味で。
回転するしね、、、Gが半端ないだろうし。
・・・・カウル用のステッカーも2枚中華産を注文してしまった後だし・・
ゲームパッドのコントローラーの交換部品も中華産を注文済みという、、ウマシカな自分。
だってね、、今回失敗した反射テープもさ、、@zonでも同じっぽいの売ってるけど

値段が2倍以上するんだよ?円安ゆえに。他もね・・どんだけ中間マージン取ってんねん?って感じ。
私もリムテープ貼ってみたいのですがなんせ不器用で・・。反射テープ角度も合ってますしシャープな感じがいいですね!
by tomi_tomi (2022-10-07 13:05)
tomi_tomiさま
失敗したら塗装と違って剥がせば良いだけなので、迷うことは
無いと思いますが、価格も安いですし。綺麗な車体で気になるのでしたら
バイク屋さんでやっていただけばパーフェクトな仕上がりになるかと
by bis (2022-10-09 19:39)