電動キックスケーターの恐怖 [日常]
電動キックスケーターのどうしたら、そんなに緩い法律になるのか?という法案が通りましたが
実際に本日、急に飛び出す彼に遭遇し、危機感を感じたので記事にします。
ー心痛ー
こんなものに人生を奪われる善良な方々が増えるのが辛くて仕方ない。
善良な方はキックスケーターを操る者ではなく、ドライバーの方々の事です。
私もその一人になるかもしれない。そう思いました。
正直、本日の状況だとまず回避不可能です。

状況はこんな感じです。トラックは団地へ配達中でドライバー不在、停車中。道路は坂道、車進行方向下りです。
この状況、誰が避けれるのでしょうか?F1ドライバーでも無理だと思いますが
弱者保護で車やバイクのドライバーには重い刑罰が科されます。
中二病患者が電動キックボードに乗るとどのような心理になるか?想像できないのでしょうか?法案を通した者たちは。
「俺っカッコイイー!」「見せびらかしたい」それくらいしか頭にないものが道交法を無視、まったく意識せず
縦横無尽に走り回る・・・意識どころか知らないんだから・・・どうしようもない。
私はたまたま歩行していたので加害者にはなりませんでした。あと数秒早ければ被害者になっていた可能性はあります。
電動キックスケーターに轢かれ、救急搬送とニュースで話題になっていたかも。
そう、これは車やバイクが被害にあうだけではなく、お年寄りや小さなお子さんも被害にあってしまうかもしれません。
こいつら…例え接触事故を起こしても、停まるとは到底思えません。まず逃げるでしょう。
救護義務とか、、そもそも知らないんだから・・・。歩行者にはドラレコないし、バレにくいだろうし、
細道もいけるので逃げやすい。
経済優先はわかりますが、せめて原付の免許証や自賠責保険の加入義務はつけるべきでは??
と私はおもいました。出来れば任意保険または車に付帯の生活系の保険に入れるようにするべきでは?
気を付けて運転していても、安全運転でも、、これは・・・気をつけようがない・・・そうおもいました。
時速20㎞や30㎞での運転でも避けれないです・・あれは・・・。
裁判の判例はどうなるんでしょうね・・・本当に怖いな・・・という感想しかありません。
PS:これ、「ひったくり」とか「痴漢」、「置き引き」とかの犯罪も増えるきがしました。
米のある筋からなんか言われたんじゃないですかね(^^
by よっすぃ〜と (2022-04-17 20:42)
なんであんなの認可したんでしょうね?
行動を動力で走る以上、ヘルメットと免許証、自賠責は必要だと思います。
by j-taro (2022-04-17 21:42)
よっすぃ~とさん
きっとそうですよねー。鼻薬かがされたかどっちかだとおもいます。
法案の審議も決議も早すぎましたし。
j-taroさん
私もそう思います。ヘルメット未着用で車やバイクと接触すれば
死傷事故になるとおもうのですが責任の所在が恐ろしいです。
by bis (2022-04-17 23:21)