OHLINS リアサス Sag 計測 NINJA650 試走 [整備記録]

 先日、NINJAくんをOHLINSのリアショックに換装したので、やはり高級サスゆえに


きちんと数値を計測して乗りたい・・・そんな欲望にかられた私でございます。


そこでOHLINSのマニュアルをDLして、Sag計測を行いました。

もちろん、数値がでたらめだった場合は調整するつもりです。


Parts No.KA906

MANUALにはきちんと車種専用のSag値が記載されています。

**************************基準値

Wituout rider:Free Sag

Rear 7 ± 5mm(R1-R2)

Front 22 ± 5mm(F1-F2)

 

With rider:Ride Height

Rear 32 ± 5mm(R1-R3)
Front 31 ± 5mm(F1-F3)
**************************
ただ、これは前後OHLINSサスの場合のSag値なので参考にすればよいものです。

私の場合はFrontサスはHyperPro製なので変わってきますし。

作業前にKA906にはRebound Damping Adusterがついているので

これを規定値へ戻しておきます。
バネ長も150㎜で10mmのプリロードと決まっています。

右へいっぱいに締めてから、緩める方へ16クリックします。
(動かすとカチカチと手ごたえがあるのでわかるとおもいます)

Sag値を計測するのは一人だと結構苦労します。車体を安定させつつ、メジャーで
計測しなければならない。



体は1つ、手は2本しかありませんから。2人いれば簡単に出来るとおもうので
2名推奨です。カメラのセルフタイマーを駆使しないと無理です。あとガムテープでメジャー固定したり(~^;
現状のNINJA650(2013)のSag値の計算
*********************実測値
Wituout rider:Free Sag
Rear 7 ± 5mm(R1-R2) 508mm -487mm=21mm 基準最大値より9㎜OVER
Front 22 ± 5mm(F1-F2)  135mm-103mm= 32mm        5㎜OVER
With rider:Ride Height
Rear 32 ± 5mm(R1-R3)  508mm-463mm= 45mm  基準最大値より8㎜OVER
Front 31 ± 5mm(F1-F3)  135mm-92mm=   43mm         7㎜OVER
*********************
FRともに10㎜以内のOVER値でした。

これが片方がOVERで片方がMINIMUMであれば、バランスが取れていないので
すぐに調整すべきでしたが、両方が10㎜以内のOVER値でしたので
規定より少し柔らかめのセッティングだと思えば、バランスシート的にはOKだと
判断しました。

もちろん、実走して確かめての判断となりますが。
街乗りであればこのセッティングの方が良いかな?とは思います。
目を吊り目にして峠を攻めるのであれば、もっときちんとSag出しし、乗り方によって
ベストなセッティングをしないとダメでしょうが。

もう1つの理由はNINJA650のFサスにはプリロード調整機構がありません。
バイクをつって、フォークオイルをつぎ足し、硬さをだすしかないので、めんどくさ・・(ゲホッ

後はFサスを5㎜突き出しているので規定の数値も変わってきますし・・・というやっつけ理由(ーー;。

試走後の感想

ワィンディングは凍結の可能性が大きいのでいけませんでした。

都心での走行では全く問題はありませんでした。サスも良く動いているようです。


ローダウンサスからの変更で、目線の高さやハンドルポジションが変わった、

いえ、元に戻ったのですが、やはり今の方が圧倒的に乗りやすく、楽しめますね(^^


この高さだなー・・・そうそう、この体勢!そんな感じです。





nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 5

コメント 2

影風響

サスペンション調整お疲れっす。
サグって意外に面倒なんですが、自分の好みになった時は、良い乗り心地になりバイクとの一体感が出て良いもんです。
by 影風響 (2022-02-24 17:33) 

bis

影風響さん
そうなんですよ。調整する度に3パターンはかるって、、辛い。
一人だと本当に面倒ですね。きちんとした調整は次のフォークオイル
交換の時にしようかと思ってます(^^
by bis (2022-02-25 08:50)