万力(リードバイス)購入→返品交換のあらまし [購入]
前の記事で100㎜はないとなーとか書いちゃったのですが、結論から言うと
75㎜のを買いました。
当初、AP(アストロプロダクツ)の100㎜のを買おうと思っていたのですが
色が特にまだら模様が・・・・個人的にどうしても好きになれなくて、カートに入れて
ポチっと寸前までいったのですがやめました(--;
赤がいいなぁーとか思うとなかなかいいのがなく、青っぽいのにしました。
SK11の75㎜。
どうして75㎜からというと、重さと大きさです。
自分の使用用途なら、大きいと持ち運ぶのに面倒・・・。
半田の素材の固定やステーの加工をするのにグラインダーで削りやすくするのに挟む。
今までは片手で押さえたり、グラインダーは下手するとはねるので、側溝の蓋やパイプレンチで挟んだりして
安定しなかっただけのため、半田作業は部屋の中にも持ち込みたい・・・ゆえに軽さと安定性で選びました。
SK11は好きなメーカーだし、3000円だったのとポイントを使いたかった。(JOSHIN WEBが安いです)
結局、ポイントが2000円くらいあったので1000円くらいの出費で買えた。
滅多に使わない器具だからそんなものなら妥協点かと。
届いたのが此方

遠目に見るときれいに見えますね(^^;
届いたものはきれい目の中古ではないのか?と思うようなものでした。
触ると・・・・
・・・・・!!!!
手に「歯糞」のような臭いがうつりました(-□ー|||)ゲロゲロー
汚れているのはまだ我慢できるのですが(どうせ中華輸入だろうし・・)
臭いのは・・・しかも人間の・・・他人の歯糞のような臭いは我慢できませんでした。
(グリスの臭いだと思い込みたかったのですが無理でした)
すぐにファブリーズを振りかけて、アルコール綿で拭きました。
途中、手を何度も洗いに行きました(--;)臭いは何とか取れましたのでレビュー。

後、汚れと使った後のような傷もハンドルにありました。輸送中のものとは思えない。

面の加工も雑で斑点のようなものもあります。
写真を撮る前に清掃してもこんな感じです。
なぜ新品を買ったのに消毒したり、清掃したりしないといけないのか疑問ですが・・SK11
信頼していたのに・・。梱包材はJOSHIN WEBで買ったのでしっかりしていました。
まぁ、どうせバイスなので雑に使うのですが気分のいいものではありませんでした。
大きさや重さは良かったです。私の使い方なら、75㎜で十分だと思いました。
ハンドルも長く、回転座面の固定ハンドルも左右に2本あり、この辺りはSK11、しっかり作ってあります。
ここが甘いと(1本だと)力を入れたときに回ってしまって意味をなさないことがありますから。
というわけで、状態はよくありませんでしたが、バイスとしての機能は十分ありそうですので
DIYに活躍しそうです。グラインダー片手にもって、加工品を片手で押さえて削るのはもうこりごりだし。
半田作業もモノが動いてつけにくいとか、そういった悩みからは解放されそうです(^^
後はどう設置するか?どこへ固定するかですが固定はせずに大きめの板にボルト止めして
持ち運べるようにするのがいいかな?と考え中です。
やはり錆が気になるので返品交換出来ないか?を問い合わせてみました。
力のかかるハンドル部分なのでここが割れるとどうしようもないゆえ。
→返品交換が受諾されました。
Joshin webは誠実な対応をしてくださり、商品を交換していただけることに
なりました。バイスを使う作業は先延ばしになりましたが良かったと思っています。
感謝!(^^)!
そこがJoshinの良いところなんですよね。怪しいネットショップだと
5㎏ちかい重量物の返品交換は配送料だけで赤字になるので対応も怪しいですから。
アリエクが返品対応しないのと同じ理屈ですね。
万力 中学時代の技術家庭で使ったきりです。重量感ありそうなので作業台もしっかりしたものが必要ですね。
by tomi_tomi (2022-02-03 17:21)
tomi_tomiさん
中学のバイスはとてもしっかりした重いものでしたね。
持ち運びが前提なのでまな板っぽいのに固定しようかと。
by bis (2022-02-03 18:38)