今年1~2月に買ったバイクメンテ用工具紹介 [購入]
フロントフォーク交換のためになんやかんやあって、購入した逸品
フロントフォークオイルシールプッシャー

Garage.comというところの商品。

安いだけあって、バリが残っていたり、加工が雑だったり、補正できるなら、価格的にはお勧め。
何とかリングプライヤー(リングはずすやつ。名前忘れました(--;)

やがてくるブレーキキャリパーとブレーキ廻りのオーバーホールのために。上と同じ会社で取り扱い
超安いが精度低い。(使えればそれでいいんだけど)
モノタロウ印のLED電灯

凄く眩しくて良い。磁石つきで、フック付きなのに、加えて、角度をつけて、置いて照らせる機能あり。
懐中電灯にもなるという非常時にも使えそうでお気に入りになりました。普段は工具箱の横に貼り付けてます。
各種ソケットとアダプター

整備しだすとあれも欲しい、これがあったら、あれが出来るのに・・とか散財がはじまる。
フロントフォークのオーバーホールにはあと1点荷物が届いていない・・・もう春が来るぞ。
8mmのロングソケット、フォークの下の奥にあるネジをはずすためのもの。
この前にも2個くらいソケットを買ったけど、いくつでも欲しくなるね。
本当はセットが欲しい。セット買った方が安いんじゃないか?と最近思い始める(笑
モノタロウ印だと安いからついついてがでてしまいますね。後欲しいのは作業用のニトリルグローブ。
コロナで価格高騰してて、今は買い時ではないんだよね~、、、手をよく怪我する年齢になった自分がいます。
工具見てると、幸せを感じる。そんな仲間はいるんだろうか(--;
こんにちは。
いつも世話になっているお店は、良い工具が揃っていて、ちゃんと元の所に戻すのなら、好きに使っても良い...と言う事で、良い道具の使い心地(使い易い&怪我しない)は経験させて貰ってます。
大昔に、初めてスナップオンの巡回車の車内の天井まで工具があるのを見て凄い...と>買えませんけど(爆)
by HIRO (2021-03-03 20:57)
HIROさん
スナップオンは良いメーカーですよね~、自分もそういう車を
見る機会があればわくわくしそうです。実際つかえると
購入に決心がつきやすそうでいいですね。
by bis (2021-03-04 07:51)