T海上が示談交渉拒否 ~解決編~ [湖太]

T海上の個人賠償責任保険で「示談交渉はしません」と担当が言い放った後のお話。


実際、被害者側が保険会社と示談交渉することを了承しない場合、示談交渉をはじめること自体

出来ないらしい。これは販売店経由で保険に入っているので販売店の担当者が調べてくれた事実。


以下****内は嘘と矛盾の多かった保険会社担当とのやりとりでわかった事。

******************************************


(そういった場合、弁護士費用特約に入っていると、そちらへ移行することも可能。

しかし、「それに該当すれば可能です」・・とかいう玉虫色の回答がくる。

しなかったら、泣き寝入りか?保険契約の際は語られない真実がここにある)


しかも、現在の状況が該当するのかはすぐには回答されない。使うと保険等級が変わるのかも

教えてはくれなかったために疑問が残った。そして、弁護士が入ると長期化する傾向があるらしい(片手間ゆえか?)


(私はバイクも車もこの特約はつけている。少額追加で付帯できるが該当すれば」・・が気になる)


******************************************


ただ今回は事件後、1か月半の間、示談交渉していたにも関わらず、

最終の示談書に相手側がサインすることをこばみ、その際の保険会社の対応が悪く

電話にも出なくなったらしいことが発端。


交渉していたのに保険会社側の対応のダメさで「出来なくなったから、もうしません。」

そういったので、おかしいでしょ?となったのです。子供じゃないんだから、仕事なんだから(^^;


で、この担当者はできない原因は私にあると宣ったのです。自分たちは何も悪くないと・・。

私が初期に相手側に「保険会社に任せるのでお願いします」「わかりました」の了承を得ていないからと。


いやいや、、それだったら、最初にいってくれよ。もう1か月半も任してるでしょ?とおもいません?

実際は私は相手側に犬の治療の最終日に「保険会社から電話があるとおもうのでお願いします」「はい」

と了承を得ているから、電話したり、書類を送ったりしていたのでしょ??矛盾しまくりです。


先週には相手側の家まで名刺をいれにいっているのに・・・保険会社。



ゆえに前回の記事になったのです。

相手側が電話に出なくなった原因は最初期の女性担当者にありました。


この方、私にも顧客対応と思えない言い方を繰り返し、故意に噛ませたのでは?とひつこく詐欺師扱い。

しかも、自分が言ったことを言っていないといったり、送るといった書類を送らなかったりと

問題があったので、相手側には丁寧に話すようくぎを刺したのですが効果がなかったらしい。


なぜわかるのか?それは私が相手側に電話をかけたからです。販売店の担当の方とは5年以上のお付き合いで

この方がとても誠意ある行動を今回もずっとしてくれており、その方の顔を立てて連絡したのです。


すると、相手側は保険会社と連絡を取らなくなった理由を言ってくれました。

1.女性担当者は事務的に要件を話すだけでけがをした犬のことを一切気遣わない。(怒)

  説明も何を言ってるか理解できない。(被害者はお年寄りなので、ゆっくり丁寧にはなすべき)

2・連絡もせずに突然自宅へきて、名刺をポストへいれていった。コロナ下だし、知らない人間が

  急にきても会うわけがないし、仕事で平日の昼間はいないにきまっている。失礼だ!(怒)


ようはこれを私に言いたくて、「私からの電話がほしい。でなければ交渉はしない」と言っていたのだ。

加えて、そんな対応をする保険会社に任せた私からの謝罪。


ひととおり、お話を聞き、謝罪をし、保険会社へご意見を伝えることを約束すると

快く、示談書へサインすることを了承してくれました。


・・・・・。


本来は保険会社がやることを私がやったわけですね・・。担当の初期対応がしっかりしていれば

こんなもめることもなかったのです。保険は担当者で変わるのだということを再認識しました。


ちなみに電話をかける前の夜に保険会社のお客様相談センターへ今回の件を相談しています。


保険会社の担当の「何もこちらに非はありません」は大嘘だったということです。

矛盾することばかりいう担当者でしたがこれでもう話すことはないので一安心。ストレスが1個消えました。



本日、担当者から連絡があり、サインされた示談書の郵送と立て替えた治療費の振込手続きに関する

連絡がありました。その後、販売店のほうからも連絡があり、平謝りする担当の方(何も悪くないのに)に

なんか申し訳ない気持ちになりました。一生懸命解決するために奔走していただいたので感謝してますよ(^^



というわけで、担当者に不安をおぼえたら、変更してもらいましょう・・・ということと

担当本人ではなく、本社のお客様相談や営業にクレームをいうほうが効果がある(ラスカルさんからもAD)と

おもいます。

後、保険は販売店経由のほうが結構助けてくれたり、知識をくれるのでいざという時は助かるかも。

(値段は少し高くなりますが・・・)


とかいいつつ、バイクの方もお世話になってるショップで私は入ってます。

値段は変わりませんでした。ネットと何百円単位くらいしか。その方が安心です。


これで心の重みが少し取れました。

本当、世話のかかる愛犬だこと(=゚ω゚)ノ


nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

nice! 6

コメント 4

rascal

解決したなら何よりですね。

結局、損害賠償って被害者意識や負のエネルギーのぶつけ合いが起きるので精神的に病んでる担当者が多いですよ。
(いやいや仕事している)

最初からおかしな人もいるのかもしれないが、そういう仕事をやって行くうちにおかしくなる人も沢山いるみたいです。

罪を憎んで人を憎まず みたいに分けて考えられない人も多いので厳しいのでしょう。

by rascal (2020-09-04 21:38) 

bis

ラスカルさん
本当、言葉遣いは丁寧でも言っていることは子供の駄々のようで
嘘と矛盾の多い担当者でした。もう関わりたくありませんw
事故の原因は自分の油断にあるので気を付けようと反省しています
by bis (2020-09-05 21:05) 

j-taro

担当者も指名制にできたらいいのに。
ネットで担当者の評価・実績、口コミが表示されてて、それを利用者が閲覧して担当者を決める。
で、顧客が最後に評価して担当者の給与に反映。

そうなれば、クズは淘汰されてやる気のある担当者だけ残るんだけどなぁ(汗
by j-taro (2020-09-07 09:25) 

bis

j-taroさん
私の仕事はj-taroさんのいうように仕事後、お客様アンケートが
本社へ行きます・・・怖いです(--;)毎月評価の平均値が
3か月周期で・・・評価が悪いと仕事が来なくなります。
by bis (2020-09-08 12:23)