リアフックスタンドの憂鬱とチェーンメンテ。 [整備記録]

設置が苦手なリア用フックスタンドなのですが、なぜ苦手なのか?

それは・・・

まぁ、、、


倒してしまいそうだから!!!


特にあげるときですね。降ろす時はプレッシャーはほとんどなく

倒す可能性もあまり感じないのですが

持ち上げる際は右側に倒す危険が恐ろしく感じていたのです。


んで、フロント用のフックスタンドを買おうかとYオクを眺めていたんですが

そおのとき!!ひらめきが☆彡

DSC_0529.jpg

片側に倒れる・・とわかっていれば、リスクは半分じゃない?

ようは固定すればよい。倒れないように前輪を、、ということでしょう。


あげる時

1.ハンドルポストに紐をかける。この時、右側には倒れないように左側の

  固定物へ固定する。

2.バイクの左側のシートより少し後ろで立ち、サイドスタンドをだしたまま、リアスタンドを踏む。

3.少し不安定に持ち上がる>ココが怖かったのですが、もう右へ倒れることはないのし

  左へ倒れても自分とサイドスタンドがあるので、きっと大丈夫というココロ。

4.スコンっとリア側がもちあがり、固定される。


下げる時

1.左側に立ち、リアフックスタンドへ結びつけた紐を引っ張る。

2.スタンドがハズレ、バイクはやや左側へ重心がかかるので軽く抑える。

3.出したままのサイドスタンドで自立させる。

DSC_0531.jpg

そんな感じで紐が2本あれば自分の駐車場の条件ならいけたので、一安心♪

だけど、やはりリアスタンドがけは緊張しますね(--;


******メンテ*****

リアタイヤを浮かせたついでに、チェーンまわりをもう少し綺麗にしよう。

DSC_0530.jpg

1.フロントスプロケットのカバーを外し、スプロケを露出させ、清掃。意外と綺麗だったので

納車時に掃除してくれたのかも(^^

2.先日塗布したチェーンへ、再度、チェーンルブを軽く塗布し

5分ほど時間を置いたのち、ウェスで全体的にきれいにふき取る。

3.後はリア周りを重点的にウェスで清掃。カウルやカバーなどとホイールも回るので簡単に綺麗に出来た。

nice!(7)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

nice! 7

コメント 5

HIRO

こんにちは。
ウチの記事へのコメで、お返事しておいたんですが...
フロントホィールクランプで、前輪を固定すれば、転倒の心配も無く、リアの上げ下ろしができますよ。
お高いのからピンキリですけど、自分はA.Pのを何年も使ってます(念為)

by HIRO (2019-11-13 22:13) 

bis

HIROさん
そうなんです、HIROさんのコメを見てY!オクで探してたんですが
形を見ているうちに買わなくても工夫すればいけそうな気がして
今回のようになりました。後は慣れれば不安は減るかも?みたいな。
by bis (2019-11-14 11:48) 

Jyo

やはりリアスタンドがあるとメンテが捗りますよね
今はローラー使ってますがタイヤを回すのが面倒なのと
チェーン側に傾いてるので作業しづらいですね
スタンドは来シーズン導入しようか検討中ですが
純正OPのセンタースタンドを付けた方が早いかな・・・(悩)
by Jyo (2019-11-16 07:08) 

j-taro

右のスイングアームにかけて後輪を持ち上げる簡易スタンドもありますね。どこまで整備するかで必要なスタンドが変わってきます。
メインスタンドが一番便利かな(^^;
by j-taro (2019-11-17 19:27) 

bis

Jyoさん
センタースタンドが付けれるなら、私はつけますねー。
若干、重くなるけど、メリットの方が多そうでバイクのメンテや
保管にはいいかも。
j-taroさん
スィングアームに油圧式のジャッキであげようとしたら
劣化していて油が噴出してという経緯があったり(実はw
うちの子はマフラーが下にあるのでセンスタつけれないんですよね
つけれるならY!で探して、絶対つけますね、自分だったら~
by bis (2019-11-18 04:09)