GPSカバー作成 初号機と2号機 [バイク]

購入したGPSロガーが車用で防水されていないので、分解して、外枠に
シール剤を注入し、簡易的な防水処理を施したのだけど、
ログを吸い取るのに必要なminiSDカードスロットの口にはシール剤を
いれるわけにもいかず、そこからの雨水の侵入防止と
ELディスプレイへの日光の反射をおさえるためカバーを作成しました。

-材料-
・いらなくなったプラスチックの黒いファイル
・シール剤
・両面テープ
・瞬間接着剤
・断衝ゴム

-工具-
・半田ごて
・ハサミ
・カッターナイフ

初号機
DSCN0563.jpg
詳細
2.jpg
設計段階で横着して寸法をきちんと測らなかったので断面が汚いです。
特に後ろ側がスクリーンと接触することの修正作業でよりひどく・・。
これでも使えるのですが、見栄えがよろしくないということでボツ。

2号機
DSCN0564.jpg
雨よけに透明なフィルムが降ろせるように内側にセットしています。
3.jpg
白いのはシール剤で衝撃吸収とログマスィーンとのフィッティング(ずれ防止)の
ために塗りつけています。

天井据付の透明なポリエチレンフィルムを引き出せばフロント部を隠すよう
出来ているので雨はシール剤とこのフィルムで処断される仕組みです。

角の丸みは半田で優しく溶かして作ります。
薄いプラスチックなので綺麗に箱の形にならないのでカッターで薄く溝を切り
曲げます。曲げ終わったら、ガス台で少し熱してから、綺麗な平面を作り
水をかけて冷やせば形が固定されます。

写真だとボロが出て見えますが実際にバイクへつけると目立ちません(^^;

やはり100均の瞬間接着剤や両面テープはくっつかないです・・・
素材によるかとおもいますが今回は全くといって良いほど、、。

TVでよくCMしている瞬間接着剤をかってきてつけると、「ビシッ!」と
完璧に固着してくれます。やはり本物は違いますね。
使い終わった後のボトルもうまく作られていて注ぎ口が固まらないように
できてて、「さすがっ!」て感じでした。

もうひとつは刃物を使う上で絶対にやってはいけないことをしてしまいました。
中々切れないプラスチックに業を煮やし、
(やはりカッターも良いものをつかわなくてはいけませんね)
左手を刃物の進行方向延長線上に据えて作業してしまいました。
「あっ!」と思ったら、左手中指に刃が刺さってました(--;
間接部だったので、骨に当たって、深くは切れませんでしたが、
それでも1cmばかり、切れちゃいました(><)○イライラしてはダメですね~。

※刃を扱うとき、ハンマーを扱うとき、半田を扱うときは中止しないとね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0