中型自動二輪免許取得記~相方卒検編~第8回~(相方編)~ [中型自動二輪免許奮闘記(相方編)]
実は昨日(土曜日)、相方は自由教習を予約して、いってきたんです。
その結果・・・
泣きながら帰ってきました(>▽<)○
1本橋が渡れなくなったそうで、翌日の卒業検定に全く自信がなくなったのです。
「明日、落ちたら、もう受けへん!(;・;」という具合。
それでも課題だった急制動は出来たし、1度もこけなかったとのことなので、
「うまくなってるやんっ!大丈夫やって(^^」と勇気付けるも・・・
そして、鬼教官復活のときがきました(★・★)/
日曜日、朝7時、朝練です!!
堤防の駐車場まで行き、1本橋とターン後の停止位置の練習です。
最初はうまく停まれませんでしたが、徐々に馴れてきたみたい♪
前回も朝練の後はうまく乗車できたこともあり、「きっと大丈夫!」と
自信を分け与えれたかは微妙だけど、急ぎ帰宅。
そして、ボクは再!焼肉ツーへ行き、「合格してもダメでもメールしてね」といって
ベルナで出発しました。
そして、針テラスでのこと。
携帯が鳴る。
ピッピロリ~~♪(おっ?・・・まさかっ(>▽<;)
「桜咲く★」
おー!!!相方、無事、卒業検定合格しました!!
皆様の励ましとアドバイスのおかげですm(__)m
本当、ありがとうございます。
感謝、感謝です(^^)v
2007-12-09 19:42
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0