中型自動二輪免許取得記~第6回~(相方編) [中型自動二輪免許奮闘記(相方編)]
季節は夏の終わり、、、
9月ごろでしたか、、まだ残暑厳しく、相方は半袖で過ごしておりました。
「教習所へは長袖で行かないと乗せてもらわれへんで」
なんていってたのを思い出します。
近頃は、ダウンジャケットなぞを羽織っております。季節はもう冬。
相方ですが、やはり卒業検定前の補習段階で止まっております。
もうだいぶ乗っていないので、(大丈夫だろうか?(^^;)
などと心配している今日この頃。
相方、風邪をこじらせて、最近まで体調を崩しておりまして、
そんな状態で試験を受けても、「ダメだろう」と様子見をしておりました。
今週末か、来週末に検定を受けに行くそうです。
目標は「今年中に免許取得!」・・・らしいので。
補習をまだ受けないのは、補習後、期間があくと本番が怖いからだそうです。
まぁ、それはいえてますね。「ルネッサで練習する?」とも言ってみましたが
倒すのが怖いのか、鬼教官復活が疎まれるのか、却下されまして・・(T▽T)
ボクとしてもみなさんに早く合格報告したいなぁって思う今日この頃です。
相方の希望バイクの候補ですがほぼHONDAのVTRに決まりそうです。
最近ではVTRのリの女性の方のプログを良く見ております。
「コメントをいれたらいいねん?」とかいうのですが
「恥ずかしいっ!(>▽<)○」っていって、いまだに誰のとこにも
コメントをいれられない相方・・・どうしたものか(^^;
だけど、しばらくはルネ吉で練習だよ♪
(2006 静岡 伊豆にて)
以上、近況報告でした☆
コメント 0